算数科「かけ算」 ~2年生~

2025年10月9日
     2年生の教室では、算数科の学習が行われていました。
     今日の学習のめあては、「図と式であらわして考えよう。」です。

     子供たちは、ボールが3個ずつ入った入れ物が5つある「同じ数のまとまりがいくつかある」ことについて考えました。
     これをたし算で表すと、3+3+3+3+3=15
        かけ算で表すと、3×5=15   15個 です。
     タブレット型端末を効果的に活用しています。
     身の回りから、かけ算が使われる場面を探しました。
     薬です。
     卵パックにもかけ算がかくれていますね。