三連休明けの1時間目、3年生の教室では、理科の学習が行われていました。
今日の学習のめあては、「こん虫などの動物は、どのような場所にいて、何をしているのだろう。」です。
今日からの学習は「動物のすみか」ですが、子供たちは、「動物」というと、象やライオンなどを想像するようです。
「今、どんな昆虫が見られるかな?」という問い掛けに対して、「セミ」「トンボ」「カブトムシ」・・・などの意見が出されました。
今日の学習のめあては、「こん虫などの動物は、どのような場所にいて、何をしているのだろう。」です。
今日からの学習は「動物のすみか」ですが、子供たちは、「動物」というと、象やライオンなどを想像するようです。
「今、どんな昆虫が見られるかな?」という問い掛けに対して、「セミ」「トンボ」「カブトムシ」・・・などの意見が出されました。







