国語科「ポスターを読もう」 ~3年生~

2025年9月9日
     これは同じコスモス祭りの2種類のポスターです。どのような違いがありますか。
     
     3年1組の国語の学習で、2つのポスターを比べて、どのような違いがあり、どのような工夫をしているかを考える学習をしました。文字や写真、書いてある内容などについて調べ、「字の形が違う」「(ア)の写真には子供が写っている」「(ア)には花火の絵がある」など、気づいたことを発表しました。
     全体の話し合いでは「(ア)はふりがなが多いから子供向けかな」「(イ)は写真のほかは『ない』が多いね。大人向けかな」と、様々な意見が出ました。目的や伝えたい相手に合わせて、様々な工夫がされていることに気づきました。