今日の給食 ~5・6年生~

2025年9月12日
     5・6年生の給食の様子です。
     「じゃがいものそぼろ和え」は、でんぷんをつけたじゃがいもを油で揚げたものを、鶏ひき肉や枝豆とともに、醤油等で味付けしました。鶏ひき肉のそぼろがじゃがいもと絡まり合ってとても美味しかったです。枝豆の緑がアクセントになっていました。
     「味噌汁」は、さばのだしがしっかりと効いていました。実は、豆腐とわかめ、玉ねぎでした。玉ねぎの甘みが感じられました。
     そして、デザートは「わらび餅」!!わらび餅は、わらび粉が原料で、柔らかく口どけの良い和菓子です。きな粉や抹茶の粉、黒蜜をかけて食べるのが一般的で、今日は、きな粉でいただきました。ふんわりとしていました。

     今日も、ごちそうさまでした
     
     明日から三連休となります。
     2学期になってから、子供たちは残暑厳しい中、一生懸命、頑張ってきました。
    疲れがたまっているからか、欠席者も増えています。
     この三連休には、ゆっくり身体を休めることができるといいですね。