5年生が図画工作科の学習を行っていました。
板を電動糸のこぎりで切って、着色をして、ボンドで貼り合わせて形をつくっていきます。
板を電動糸のこぎりで切って、着色をして、ボンドで貼り合わせて形をつくっていきます。

図工室で、電動糸のこぎりで板を切ります。




エアコンの効いている教室では、絵の具で着色したり、ボンドで貼り付けたりします。



もうすぐ完成ですね

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。