今日の給食 ~5・6年生~

2025年7月14日
     5・6年生の給食の様子です。 
     今日の献立は、「ふるさと給食の日」のメニューです。 
     「三方原じゃがいもコロッケ」は、浜松の特産物である三方原じゃがいもを使ったコロッケです。コロッケが崩れないよう、気を付けて揚げました。コロッケにお箸を入れると、「サクッ」と音がしました。これだけで、食欲が増しました。じゃがいもがほくほくとしていて、衣はカラッとしていて、とっても美味しかったです。
     「アーモンド和え」は、カミカミメニューです。茹でたキャベツとチンゲンサイをアーモンドと絡め、味付けをしました。アーモンドの歯ごたえと風味が感じられました。
     「豆腐と油揚げの味噌汁」には、豆腐と油揚げだけでなく、玉ねぎや人参、ねぎも入っていました。さばのだしがしっかりと効いた美味しい味噌汁でした。ねぎの緑がとてもきれいでした。

     今日も、ごちそうさまでした
     今日は、月曜日ということもあり、発熱や体調不良による欠席者が多く見られました。
     「早寝・早起き・朝ごはん」を引き続き、よろしくお願いいたします。