2年生の教室では、国語科の学習が行われていました。
この学習のゴールは、「『ゆめのどうぐ はっぴょう会』をひらこう。」です。
今日は、あったらいいなと思う「ゆめのどうぐ」を絵に表します。
まず、「〇〇するときに、△△する道具」について、勉強のときや、遊んでいるとき、ピンチなとき、学校の行き帰りのときなどの視点で話し合いました。
この学習のゴールは、「『ゆめのどうぐ はっぴょう会』をひらこう。」です。
今日は、あったらいいなと思う「ゆめのどうぐ」を絵に表します。
まず、「〇〇するときに、△△する道具」について、勉強のときや、遊んでいるとき、ピンチなとき、学校の行き帰りのときなどの視点で話し合いました。








まっすぐに手を挙げる姿、自分の考えをはっきりと発表する姿、友達の話を聴く姿・・・2年生の成長を感じました。