今日の給食 ~1・2年生となかよし学級~

2025年7月7日
     1・2年生となかよし学級の給食の様子です。
     今日の献立は、七夕の行事食でした。
     「あじの南蛮漬け」は、揚げたあじに玉ねぎとともにしょうゆなどで味付けしました。玉ねぎの甘みが感じられました。
     「そうめん汁」は、茹でたそうめんを、鶏肉や油揚げ、たまねぎ、人参、えのきだけ、ねぎが入った汁の中に入れていただきました。そうめんが涼し気で、七夕の夜空を連想させました。
     そして、デザートは「みかんポンチ」!!みかん缶と、みかんの寒天、星の形をしたナタデココ缶が甘くてとっても美味しかったです。

     今日も、ごちそうさまでした
     今日は、発熱などによる欠席者が多かったです。体調不良の子供も多く見られています。
     1学期も、残り2週間となりました。1学期のまとめをしっかりと行うことができるよう、「早寝・早起き・朝ごはん」をよろしくお願いいたします。