今日の給食 ~3・4年生~

2025年6月30日
     3・4年生の給食の様子です。
     「五目あんかけご飯」をご飯にかけていただきました。豚肉とキャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ぶなしめじ、チンゲンサイを炒めて、味付けして、でんぷんでとろみをつけました。とろみの具合に気を配ったそうです。生姜とごま油の隠し味が効いていて、ご飯が進みました。
     「二色豆」と「きゅうりの浅漬け」は、カミカミメニューです。
     「二色豆」は、ひよこ豆と金時豆にでんぷんを絡めて、油で揚げました。
     「きゅうりの浅漬け」は、ごま味がしっかりと感じられました。きゅうりがきらきら光っていて、緑色がとてもきれいでした。

     今日も、ごちそうさまでした
     今日の午前中、浜松市立西図書館の移転オープン式典に行ってきました。
     一条スマートタウンの中にできた図書館の中は、天竜杉をふんだんに使っていて、温かさが感じられるほっとできるスペースとなっていました。ユニバーサルデザインも考えられたつくりです。これから様々な教育活動に活用できそうです。

     さて、6月が終わります。
     6月とは思えない暑い毎日でしたが、子供たちは、一生懸命頑張りました。
     明日から7月!!1学期のまとめを行っていきます。