今日の給食 ~1・2年生となかよし学級~

2025年5月15日
     1・2年生となかよし学級の給食の様子です。
     今日の献立は、和食です。
     「いわしの梅煮」のいわしには、心臓や脳の健康に関係するオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。 また、高品質なたんぱく質が豊富で、筋肉の修復や成長に役立ちます。 こんな栄養いっぱいのいわしを紫蘇と梅で煮ました。でんぷんでとろみがついていたので、食べやすかったです。
     「鶏ごぼう」は、カミカミメニューです。鶏肉とごぼうのほかに、こんにゃくや人参も入っていました。食べやすいように、ごぼうを小さめに切りました。鶏肉の旨味が他の食材にしみわたっていて、味がしっかりとしていて、とても美味しかったです。
     「わかめの味噌汁」には、油揚げと玉ねぎ、もやしも入っていて、玉ねぎともやしのシャキシャキ感とみずみずしさが感じられました。

     今日も、ごちそうさまでした
     今日も、暑い一日です。まだ暑さに慣れていないので、熱中症が心配です。
     学校でも気を付けてまいりますが、御家庭でも、早寝・早起き・朝ごはんをよろしくお願いいたします。