朝会

2025年5月7日

     四連休明けの水曜日です。

     今日の朝の活動は、朝会です。

     学級ごとに並びます。
     まず、全校で、「おはようございます。」の挨拶をしました。元気いっぱいの挨拶の声が聞かれました。
     次に、生徒指導主任の話です。

     1/300000000・・・この数が何を表すか分かりますか?
     三億分の一・・・みんながこの世に生まれる確率です。
     ドラえもんのお話や言葉から、
    1 自分や友達のことを大切にしよう。
    2 一人一人の違いを認めよう。
    3 笑顔がいっぱいのクラス(学校)にしよう。

    についての話がありました。

    三億分の一の確率で生まれた命・・・自分の命も、友達や周りの人の命も大切にしていきましょう。
     最後に体育主任のお話です。

     5月24日(土)に行われる運動会に向けて、
    1 フェアプレイの心
    2 チームプレイの心
    3 楽しむ心

    「3つの心」を大切にしてほしいというお話でした。