今日の給食 ~5・6年生~

2025年4月30日
     5・6年生の給食の様子です。
     「豚丼」は、豚肉と玉ねぎ、ねぎを醤油や砂糖などで煮込んだものをご飯にかけていただきました。玉ねぎの存在感を出すために、少し大きめに切ったそうです。玉ねぎの甘みが感じられて、とても美味しかったです。
     「キャベツの赤しそ和え」は、キャベツを茹でて塩もみしたものを赤しそで和えました。赤しその赤がきれいで、塩気も感じました。
     「かきたま汁」は、豆腐と人参、三つ葉が入っているので、彩りがとてもきれいでした。卵がふんわりとしていて、豚丼との相性がとてもよかったです。

     今日も、ごちそうさまでした
     1時間目に、運動場で、6年生と1年生が交流をしていました。
     6年生の顔つきから、お兄さんとお姉さんの頼もしさを感じました。
     5月2日の「1年生を迎える会」をとっても楽しみにしていますよ