今日の給食 ~3・4年生~

2025年1月31日
     3・4年生の給食の様子です。
     「冬野菜のクリーム煮」には、冬野菜である白菜や大根、ブロッコリーだけでなく、鶏肉と玉ねぎ、人参が入っていました。給食室手作りのホワイトソースでじっくりと煮こみました。とってもまろやかで、寒い冬に最高の献立でした。
     「ポテトの二色揚げ」は、じゃがいもとさつまいもの2種類のいもを油で揚げました。外側はカリッと、内側はほくほくしていました。塩コショウの味付けが、さつまいもの甘みをより感じさせていました。
     「ネーブル」は、スマイルカットをして、食べやすいようにして提供しました。子供たちの顔もニコニコ笑顔でしたsmiley

     今日も、ごちそうさまでした
     今日は、1月最終日です。一年間の1/12が終了します。
     明日からは2月。2月2日が節分、そして2月3日が立春です。2月は、さらに気温が下がる予報ですが、暦の上では「春」です今年度のまとめと来年度に向けた準備を確実に行っていきましょう。