算数科「はこのかたち」 ~2年生・なかよし学級~

2025年1月27日
     月曜日1時間目の2年生の教室では、算数科の学習が行われていました。
     今日の学習のめあては、「どんな形の面があるかな?」です。集めた箱には、どんな形の面があるのか、箱の面を紙に写し取って確認しました。長方形や正方形、三角形の面がありそうです。
     同じ内容を、隣のなかよし学級でも学習していました。
     なかよし学級の子供たちの3学期のめあてです。
     「ごみが落ちてたら、拾う」「早寝早起き」「係の仕事をがんばる」など、自分のめあてをしっかりもつことができましたね。