理科「電池のはたらき」 ~4年生~

2024年6月13日
     今日のめあては、「モーターをもっと速く回すには、どうすればいいのだろう。」です。
     「もっと速く回すには、乾電池の数を増やせばよい」という考えから、並列つなぎと直列つなぎでは、モーターが速く回るのはどちらのつなぎ方か、自分の予想とその理由をノートに表しました。その後、意見交流をしました。
     実験をして、確かめます。どんなことが分かったかな?