2022年

  • 昨日(6月6日)のニュースでは、気象庁が関東甲信越地方が梅雨入りしたと発表しました。
    九州南部より早い梅雨入りは17年ぶりだそうです。

    学校の敷地内では、紫陽花の花が咲いていました。
    東海地方も間もなく梅雨入りでしょうか?
  • わり算

    2022年6月7日
      3年生の算数科でも、「わり算」の学習をしていました。

      「12個を4人で同じ数ずつ分けると1人分はいくつになるか?」
      という問題を解くことを通して、わり算の意味を考えていました。
    • わり算

      2022年6月7日
        4年生の算数科では、「わり算」の学習をしていました。

        2桁÷2桁のわり算を筆算で行っていました。
        商の見当を立てるのに苦労していましたが、コツをつかんできているようでした。
      • 4年生は、4月から総合的な学習の時間で「UD(ユニバーサルデザイン)」について調べてきました。
        6月2日は、学校内で見つけたUDをグループで模造紙にまとめ、学年全体で発表をしました。
        学年全体で発表後、各クラスに戻り、小学校にはどのようなUDが多かったかを話し合いました。
        その中で小学校には「安全に使えるもの」と「誰でも使えるもの」が多いということが分かりました。

        今後は、学校外のUDについて調べていきます。6月10日にはアクト通りのUD探しに行ってきます。
        学年便りでもお伝えしましたが、4年生は、その日はお弁当持ちとなります。よろしくお願いします。
      • 歯と口の健康週間

        2022年6月6日
          6月6日(月)~6月10日(金)は、歯と口の健康週間です。

          給食後には、保健委員会の子供たちが、「歯みがき戦隊 ミガクンジャー」になって、歯みがきを呼び掛けに行きました。
          その他にも、「歯みがき がんばりカード」を配付し、毎日歯みがきができた子にはミニ賞状を渡すなど、子供たちへの意識化を図ります。
          ご家庭でも、是非、お子さんへの声掛けをお願いします。
        • 毛筆

          2022年6月6日
            3年生の書写では、毛筆の学習をしていました。

            「土」という字を書き、縦画の練習をしていました。
            筆の扱いも少しずつ上手になってきました。
          • ひき算

            2022年6月6日
              2年生の算数科では、「ひき算」の学習をしていました。

              2桁同士のひき算を筆算で行っていました。
              子供たちは、繰り下がりのあるひき算に苦戦していました。
            • 運動会 おまけ

              2022年6月5日
                前回のブログでアップしきれなかった運動会のおまけです。

                出番の前の様子や係の仕事に取り組む姿、出番が終わった後のホッとした顔など、
                子供たちの様々な姿を、お楽しみください。
              • 歯みがき指導

                2022年6月4日
                  4年生が、歯みがき指導を行いました。

                  歯科衛生士学校の皆さんが、虫歯になりにくい食品や歯みがきの仕方などを教えてくれました。
                  今日の指導を活かして、歯を大切にしたいですね。
                • 見立てる

                  2022年6月3日
                    5年生の国語科では、「見立てる」の学習をしていました。

                    今日は、要旨の読み取りをしていました。
                    最後に、今日の授業の振り返りをしました。