• 上っ子学習発表会では、生活、校舎、学習、行事という4つのテーマに分かれて、昔の上島小学校について調べたことを発表することができました。
    今回は、校長先生が担任のころ、一番流行ったという遊び「王様ドン」を教えてもらいました。みんなで作戦を立てて、遊びを楽しむことができました
    次は学級遊びでやってみたいという声もあり、みんな満喫できたようです。
    校長先生にルールを教えてもらって・・・
    相手にタッチしたら、「ドン」と言いながらハイタッチ!
    そして、じゃんけんぽん!
    いよいよはじまるぞ!!
    相手チームにジャンケンで挑むwink
  • 運動委員会主催で「やろうぜ!野球」イベントを実施しました。6年生の運動委員を中心に準備を進めてきました。運営には、5年生の運動委員も加わり、6年生の姿を見ながら一緒に頑張りました。大谷翔平選手の「野球を楽しんでほしい。」という願いは、子供たちの表情によく表れていると思います。イベントは終了しましたが、この後は各クラスごとにグローブにふれる時間を設けます。
    大事に使うよ(#^^#)
    こちらは、大谷ゾーンと投げるゾーンです。
    狙いを定めて、、、いざ!
    ためてためて、そりゃ!
    いっくぞーーー!!!
    全力投球!ナイスピッチ!!!
    3球以内に当てられるかな?
    こちらは打つゾーンです。真ん中をねらって打ってみよう!
    フルスイング!ナイスバッティング!!!
    躍動感、迫力◎
    子供たちからの声援をもらい、校長先生もナイスバッティング!!!
    楽しかったよ!!!またやりたいな
  • 今日は待ちに待った参観会。
    1年間の学習の成果を
    お家の方へ披露する晴れ舞台。
    さあ、みんな、がんばって!
    まずは 始めの言葉。ドキドキ。
    発表する教科や活動は
    全て自分たちで決めました。
    縦持ちの鍵盤ハーモニカって
    簡単じゃありません。☆彡
    本番は緊張するし
    若干の照れもあるし。
    けれども一生懸命取り組む姿に
    心が打たれました。
    え?ドリブル500回!
     
    心を込めてお家の方への
    メッセージ。
    最初は照れて言えなかったよね。
    でも今日はしっかりと伝えました。
    「いつも応援してくれて、ありがとう。」
    最後はみんなで元気よく
    大きな声で歌いました。
    これからも一歩ずつ♬
    元気よく歩いていこうね。♪
     
    「これで できるようになったよ
    はっぴょうかいを  おわります。」
    さてさて、来年度は どんなことが
    できるようになるんだろう?
    キミたちの成長をずっと見ていたいな。
  • 2月2日(金)の委員会に5年生が参加しました
    2月5日(月)からは、実際に委員会の引継ぎが開始され、各委員会で6年生に教えてもらいながら活動をしています
    真剣に取り組んでいる姿を見て、担任一同、来年度の活躍がとても楽しみになりました。
    2月22日(木)の6年生を送る会をもって、6年生は委員会も引退となります。6年生の引退後に5年生だけでも委員会活動が行えるようにしっかりと学んでいってほしいです
  • 5年生は、2月22日(木)に行われる6年生を送る会に向けて着々と準備を進めています
    今回は、6年生に向けたメッセージを各階に掲示しました。
    各クラスでアイディアを出し合いながら制作した模造紙のポスターと階段アートを使ったメッセージ。どれも素敵な掲示になりました
    想像以上の出来栄えに子供たちの喜ぶ姿が見られました。
    本番も素敵な会になるように、5年生全員で力を合わせて残りの準備も進めていきます
  • 3年生は昔の上島小学校について、テーマごとに調べ学習をしています。調べたことをまとめ、発表の練習を頑張っています。
    参観会当日の発表を楽しみにしていてください!
    上島小学校の昔のアルバムを使って調べたよ!
    タブレットを使って調べたよ!
    新聞にまとめるよ!
    どうしたら分かりやすく伝わるかな?
    クイズで発表するから、その準備中!
     
    発表の練習!クイズで大盛り上がり!
    えーと、昔の上島小は・・・
    わたしたちはどんな行事があったかを発表します!
  •  昼休みの体育館は大盛況。
    運動委員会主催のイベントなのですが
    寒い中、何故にこんなに大人気?
    イベント名は「やろうぜ!野球」
    むむむ。もしや、、、
    そうです。世界のスーパースター
    大谷選手からの贈り物。
    オオタニグローブの
    お披露目も兼ねています。

     
    そんなこともあって
    そこかしこにミニオオタニさ~ん
    がたくさんいました。
    「うおおりゃ~」気持ちは150Km/h
    「ふんっ!」
    ダイナミックなフォームで
    鋭く落ちるスピリット。
    これで1年生。
    将来有望ですよ。スカウトの皆様。
    しずかにバッターボックスに
    たたずむ様はキングの風格。
    ビッグフライの予感。
     1年生の熱い想い、
    遙かなLosまで届くかな。
    「おおたにくーん
    ブログ見てる?」
    見てるかもよ。
     
  • 2月1日の給食

    2024年2月5日
      ☆★ 行事食 節分 ★☆
      ごはん 牛乳 いわしの梅煮 切り干し大根の煮つけ ゆば入りすまし汁 福豆
       2月3日は「節分」です。
       節分には昔から、厄をはらったり、
      福を招いたりするための
      「豆まき」の行事が行われます。
       また、魔除けのために、
      ヒイラギの枝にいわしの頭をさし、
      玄関に飾る地域もあります。
       最近では節分の行事食としては、
      「恵方巻」が有名ですね。

      家庭では、行事食を食べたり、作ったりしていますか?
    • あいさつ週間に入り、朝早くから子供たちが昇降口のところで挨拶をしてくれています。
      朝から元気な挨拶をして、パワーがもらえます!

      4年生まであと少し…3年生らしく元気に過ごしたいですね!
      先生たちにも「おはようございます!」
      先生といっしょに「おはようございます!」
    •  列島を今期最強の寒波が
      押し寄せる中、元気印の
      1年生は、公園に「ふゆ」を見つけに
      お出かけです。
      公園での諸注意に耳を傾けたら、、、。
      早速、冬を見つけに出発です。
      お、凍結した水たまりを発見!
      氷を前に荒ぶる1年生の皆様。
      「おりゃーっ。」ゲシっゲシっ!
      首尾よく氷をゲッツ。
      「どうよ。」
      冷たく透き通る「ふゆ」だね。
      きらきらひかる宝石のようです。
       
      満面の笑みで
      昨今珍しい霜柱を発見。
      いたるところに「ふゆ」がありました。
      最強寒波ありがとう。
      折角の公園での学習です。
      がんばって学習したご褒美に
      楽しい時間も過ごしました。
      芝まみれになって
      ボール遊びです。
      こちらでは大なわです。
      「お~なみ、
        こなみ、
      ぐるっとまわって
      にゃんこの めっ!」