• 給食記念週間

    2024年1月23日
      今週は給食記念週間です。免疫力アップ・能力アップ・お茶を楽しむ献立などの特別メニューや、生徒・先生・給食員さんへのアンケートをもとにした昼の放送クイズ、KGC(神久呂グリーンカップ)の配膳時間チェックなどいろいろなイベントが行われています。
    • 1月 生徒集会

      2024年1月19日
        1月19日(金)
        生徒集会が行われました。12月に行われたKGC(神久呂グリーンカップ)の表彰や、それぞれの委員長から今後の活動の説明がありました。また、レクリエーションとして「猛獣狩り」を行い、全校生徒の仲を深めました。
      • 1月 避難訓練

        2024年1月17日
          1月17日(水)
          火災を想定した避難訓練が行われました。スムーズに避難し、今までの避難訓練よりも短い時間で、グラウンドでの人数確認を終えることができました。空気が乾燥し、火災の発生しやすい季節です。「もしも」に備えつつ生活してほしいと思います。
        • 1月11日(木)
          朝の登校時に、民生委員の皆さんによる「あいさつ運動」が行われました。
          民生委員の皆さんの声掛けに、生徒たちは元気にあいさつをしていました。また、安全に登校できるように正門付近の交通整理もしていただきました。
        • 浜松市子どもの市展

          2024年1月10日
            1月13日(土)~1月19日(金)(※15日は休館日)まで浜松市子どもの市展が浜松市美術館で行われます。各学年の代表生徒の作品が展示されています。(午前9時30分から午後5時まで)御都合のつく方は、是非、お立ち寄りください。
          • 3学期 始業式

            2024年1月5日
              1月5日(金)
              3学期が始業しました。リモートで行われた始業式では、各学年の代表生徒が新年の抱負や目標などを発表しました。
            • 2学期 終業式

              2023年12月22日
                12月21日(木)
                2学期の終業式が行われました。部活動や文化活動の両面で多くの生徒が優秀な成績を残し、表彰されました。また、各学年の代表生徒が2学期を振り返り、発表を行いました。
              • ランニングパトロール

                2023年12月20日
                  12月15日(金)
                  浜松西警察署の主催で行われた「ランニングパトロール」に神久呂中学校の生徒が参加しました。イオンモール浜松志都呂を出発し、警察署員の方と約5キロの道のりを走りながら防犯活動を行いました。
                • 校内作品展示

                  2023年12月12日
                    13日(水)から19日(火)までの三者面談期間中に校内作品展を並行して行います。展示場所は、学年の廊下・すこやか教室・家庭科室・美術室です。面談の待ち時間等でご鑑賞ください。
                  • 3年生 租税教室

                    2023年12月11日
                      12月6日(水)
                      税理士の方を講師にお招きして、3年生の社会科の授業の中で租税教室が行われました。
                      自分たちの社会の中で租税がどのように使われているのかを知り、租税の必要性について理解を深めました。