• 2年生 思春期教室

    2024年12月6日
      12月6日(金)
      おにし助産院の尾西真弓先生を講師にお招きして2年生の思春期教室を行いました。生徒は、日ごろ感じていた思春期の悩みについての話を聞き、「自分だけの悩みじゃないことが分かり安心することができた。」といった感想を持つことができていました。
    • 1年生 特別授業

      2024年12月4日
        12月4日(水)
        ソミック石川の企業代表石川さんをお招きして特別授業を行いました。失敗を恐れず行動することの大切さ、いろいろな視点で物事を見ることの大切さについてのお話をしてくれました。生徒はこれからの生き方について考える機会となりました。
      • 2年生総合 職場体験

        2024年11月25日
          11月21日(木)・22日(金)
          2年生の職場体験学習が行われました。実際に仕事を体験させていただり、インタビューをさせていただいたりしました。仕事をする上での楽しさや苦労、工夫などを肌で感じることができ、よい経験となりました。
        • 3年生 高校出前授業

          2024年11月22日
            11月21日(木)・22日(金)
            浜松市内の高校の先生方をお招きして、3年生対象の出前授業が行われました。高校の授業スタイルを感じたり、中学で習ったことが高校の学びにつながることを実感できた一日でした。
          • 1年生総合 浜松探検

            2024年11月21日
              11月21日(木)
              1年生の総合的な学習の時間で、「浜松探検」を行いました。班ごとに分かれて公共交通機関で様々な施設を巡り、見学や体験を行いました。浜松の魅力に一日となりました。
            • 11月11日(月)
              この日の朝の登校時、健全育成会のメンバーと保護者の方々が神久呂中に来て声掛け運動をしてくださいました。
              子どもたちも元気よく挨拶を交わしていました。
            • 先週に続き、体育大会の写真を掲載いたします。今回は、選抜リレーとダンスパフォーマンスです。
              選抜リレー 1年生
              選抜リレー 2年生
              選抜リレー 3年生
              ダンスパフォーマンス
            • 昨日に続き、体育大会の写真を掲載いたします。今回は、長縄跳びです。
              1年生
              2年生
              3年生
            • 10月31日(木)
              雨により延期になった体育大会が、予備日の31日(木)に行われました。スローガン「Go For It!! ~最高にはじける思い出に~」のもと、どの生徒も一生懸命に競技に取り組みました。今回は、開会式から学年種目までの様子を掲載いたします。
              開会式
              学年種目 1年生
              学年種目 2年生
              学年種目 3年生
            • 浜松地区駅伝競走大会

              2024年10月28日
                10月26日(土)
                浜名湖ガーデンパークにて、浜松地区駅伝競走大会が行われました。
                襷と思いを繋ぎ、ゴールまで走りぬきました。