9月24日(水)学区探検に出かけました!
今回の探検の行き先は、地域の大切な場所である「蒲神明宮」「蒲協働センター」「宝珠寺」の3か所です。
今回の探検の行き先は、地域の大切な場所である「蒲神明宮」「蒲協働センター」「宝珠寺」の3か所です。
宝珠寺コース
落ち着いた雰囲気の中にたたずむお寺「宝珠寺」
住職さんにお寺の中を案内していただき、仏像やお経、行事などについてお話を聞きました。
そして、今回はなんと…座禅体験にも挑戦しました!
住職さんに座り方や呼吸の仕方を教えていただき、静かな本堂で目を閉じて座る時間。
貴重な経験に、少し心がすーっとする時間を持つことができました。
落ち着いた雰囲気の中にたたずむお寺「宝珠寺」
住職さんにお寺の中を案内していただき、仏像やお経、行事などについてお話を聞きました。
そして、今回はなんと…座禅体験にも挑戦しました!
住職さんに座り方や呼吸の仕方を教えていただき、静かな本堂で目を閉じて座る時間。
貴重な経験に、少し心がすーっとする時間を持つことができました。



蒲神明宮コース
地域の神社「蒲神明宮」
静かな境内には大きな木が立ち、子どもたちは「ここでお祭りがあるんだよ!」と話していました。地域の歴史や伝統を感じることができました。
神主さんからは、神社の由来や、季節ごとの行事について教えていただきました。
子どもたちはメモを取りながら、興味津々で話を聞いていました。
地域の神社「蒲神明宮」
静かな境内には大きな木が立ち、子どもたちは「ここでお祭りがあるんだよ!」と話していました。地域の歴史や伝統を感じることができました。
神主さんからは、神社の由来や、季節ごとの行事について教えていただきました。
子どもたちはメモを取りながら、興味津々で話を聞いていました。



蒲協働センターコース
地域の交流拠点である「蒲協働センター」
ここでは、地域の方々がどんな活動をしているのか、館内の見学をさせていただきました。
子どもたちは、「こんなにたくさんの部屋があるんだ!」「図書コーナーがある!」と大興奮。地域の人々が集まってイベントや講座を行っていることを知り、「大人も勉強してるんだね」と驚いていました。
地域の交流拠点である「蒲協働センター」
ここでは、地域の方々がどんな活動をしているのか、館内の見学をさせていただきました。
子どもたちは、「こんなにたくさんの部屋があるんだ!」「図書コーナーがある!」と大興奮。地域の人々が集まってイベントや講座を行っていることを知り、「大人も勉強してるんだね」と驚いていました。



今回の学区探検を通して、子どもたちは地域の文化や人とのつながりを肌で感じることができました。
普段は通りすぎる場所も、見方を変えるとたくさんの学びがあるということを実感できた貴重な一日となりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
普段は通りすぎる場所も、見方を変えるとたくさんの学びがあるということを実感できた貴重な一日となりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!