9月始業式の出会いから2週間☆

2025年9月13日
    9月13日(土)昨日は雨が降りました今日も雨の予報が出されていますが、どうでしょうか?
    今日は土曜日ですので、いつものように予約投稿でお送りいたします

    さあ、2学期が始まって2週間が経ちました、この2週間で、子供たちは生活リズムを整え、落ち着いて生活をしています。
    保護者の皆様のおかげです。ありがとうございます
    今日は、この2週間に撮りためた写真の中から、特に初日の「出会い」の日の子供たちの様子について紹介いたします
    スタートはゆっくりと「心と体を整える」期間でいいのですが、その「出会い」を大切にすることで、2週間たった今の、そして2学期の今後の生活につながってくるのです
     
    始業式が終了した後には、後期の教科書が配られました。
    その教科書を教室まで運ぶお手伝いもみんな張り切って行っています
    子供たちがお手伝いをしてくれて、あっという間でした!ありがとう
    どの教室でも担任の先生や友達との久々の再会を喜んでいるようですsmiley
    グループで、夏休みの話で盛り上がっている学級もありました
    6年生は夏休みの振り返りシートを共有して、グループで話し合いをしていました
    話をしていると、子供たちの笑顔が止まりませんwink
    4年生では「夏休み&2学期スタートすごろく」をして盛り上がっている学級もありましたwink
    最初にも書きましたが、2学期の初日に子供たちがどんな風に「学校」「友達」「先生」などと出会うかということは、とても大切なことです。この出会いが、2週間たった今の様子や今後の学校生活につながっていきます。
    子供たちが安心・安全に過ごすことができる学校づくりを今後も進めていきたいと思います!
    最後に、一枚
    たまたま撮れた写真ですが、素敵な一枚だったので思わずシャッターを切りました
    それでは、よい3連休をお過ごしください