蒲小学校は、8月12日~15日までを「学校閉庁日」とさせていただきます。
緊急のことがありましたら、その間は教育委員会教育総務課(457-2401)までお電話ください。
1学期の写真を順不同で紹介いたします。
学校教育目標「咲かそう 蒲桜」に向け「自己決定」「関わり」「地域愛」を合言葉に、教育活動を進めています。
子供たちの姿から、その様子をご覧いただけたら幸いです。
例えば…
スポーツフェスティバルでは、種目の選択、ルール作りなど「自己決定」しました。
ペア学年(1・6年、2・4年、3・5年)の「関わり」の場面も意図的に設定しました。
授業で地域の方を招いたり、地域に積極的に出たりして「地域愛」を育ててきました。
大人と子供で1000人を超える蒲小学校は多くの強みをもっています。
その強みを生かし、子供たちのために何ができるか、教職員一同一丸となって、日々前を向きながら取り組んでまいります。
猛暑となっております。子供たち、保護者様、地域の皆様、くれぐれもご自愛くださって、健やかな夏をお過ごしください。
緊急のことがありましたら、その間は教育委員会教育総務課(457-2401)までお電話ください。
1学期の写真を順不同で紹介いたします。
学校教育目標「咲かそう 蒲桜」に向け「自己決定」「関わり」「地域愛」を合言葉に、教育活動を進めています。
子供たちの姿から、その様子をご覧いただけたら幸いです。
例えば…
スポーツフェスティバルでは、種目の選択、ルール作りなど「自己決定」しました。
ペア学年(1・6年、2・4年、3・5年)の「関わり」の場面も意図的に設定しました。
授業で地域の方を招いたり、地域に積極的に出たりして「地域愛」を育ててきました。
大人と子供で1000人を超える蒲小学校は多くの強みをもっています。
その強みを生かし、子供たちのために何ができるか、教職員一同一丸となって、日々前を向きながら取り組んでまいります。
猛暑となっております。子供たち、保護者様、地域の皆様、くれぐれもご自愛くださって、健やかな夏をお過ごしください。















































