今日は土曜日。雨降りの朝です
昨晩は結構激しい雨が降りましたね
さて、本日は学校がお休みですので、ここ最近の学校の様子についてブログでお伝えします
5/5の「こどもの日」のブログで昼休みの様子についてお伝えしましたが、今回は第2弾ということで、昼休み中の室内での過ごし方について、紹介します

昨晩は結構激しい雨が降りましたね

さて、本日は学校がお休みですので、ここ最近の学校の様子についてブログでお伝えします

5/5の「こどもの日」のブログで昼休みの様子についてお伝えしましたが、今回は第2弾ということで、昼休み中の室内での過ごし方について、紹介します

まず、各教室を回ってみて、驚いたことは、学級のために働いている人が何人もいたことです
係活動や当番活動に、自分で仕事を見つけてきちんと取り組む姿は本当に感心しました

係活動や当番活動に、自分で仕事を見つけてきちんと取り組む姿は本当に感心しました





図書室をのぞいてみました
蒲小の図書室は、支援員の先生やボランティアの方が整備をしてくださり、明るくてきれいな図書室です!
昼休みには、本好きな子やゆっくりと過ごしたい子、心を落ち着かせたい子などがやってきます
とても静かな落ち着いた時間が過ぎていきます
図書委員も図書の貸出業務に取り組んでいます

蒲小の図書室は、支援員の先生やボランティアの方が整備をしてくださり、明るくてきれいな図書室です!
昼休みには、本好きな子やゆっくりと過ごしたい子、心を落ち着かせたい子などがやってきます

とても静かな落ち着いた時間が過ぎていきます

図書委員も図書の貸出業務に取り組んでいます








教室での過ごし方は、みんなリラックスしていたり、友達と楽しそうに関わっていたりして、それぞれの雰囲気を楽しんでいるようでした
外で元気いっぱい遊ぶことも昼休みの楽しさ
室内で落ち着いて過ごすことも昼休みの楽しさ
限られた昼休みの時間の中で、どのように有意義に過ごすか「自分で決める」ことが大切です

外で元気いっぱい遊ぶことも昼休みの楽しさ

室内で落ち着いて過ごすことも昼休みの楽しさ

限られた昼休みの時間の中で、どのように有意義に過ごすか「自分で決める」ことが大切です









そして、楽しい昼休みもあっという間に終わりの時間を迎えます
すると、時刻を守って放送委員の当番が放送を流し始めました
陰ながら、学校のみんなのために動いてくれている6年生の姿に、またまた感心してしまいました

すると、時刻を守って放送委員の当番が放送を流し始めました

陰ながら、学校のみんなのために動いてくれている6年生の姿に、またまた感心してしまいました


それでは、すっきりしない天気ですが、有意義な土曜日をお過ごしください
