今日は八十八夜

2025年5月1日
    「♪な~つ~も ち~かづく はぁ~ちじゅう~ はちや」
    力強い元気な歌声と楽しそうな笑い声が3年生の教室から聞こえてきました
    のぞいてみると・・・
    音楽の時間。オルガンの伴奏に合わせて「茶つみ」を大きな声で歌いながら、楽しく手遊びをしています wink
    友達と手をたたき合いながら、自然と笑顔がこぼれます sad
    今日、5月1日は八十八夜
    「茶つみ」の曲に季節を感じます
    そして、今日の給食献立は…
    なんと「八十八夜」にちなんで、お茶を使ったメニューでしたindecision
    「茶そうめん汁」と「とり肉の抹茶塩がけ」が出され、おいしくいただきましたcheeky
    学校では「食」を通して、季節感や日本の風習について触れることができます
    そして、6年生の教室では・・・
    「とり肉の抹茶塩かけ」のおかわりをめぐって、熱いじゃんけんバトルが繰り広げられていました
    みんな大好き、給食です

    おいしい給食をいつもありがとうございますlaugh