1995年1月17日阪神大震災から30年が経ちました。
防災の大切さを改めて感じています。
今回、本校の避難訓練は、様々な想定をして行いました。
「あちこちばらばらになる昼休み」「余震が続く」「校舎内に取り残された子供もいる」
いつ、どこで、起こるかわからない「南海トラフ巨大地震」です。
できる限りの準備をし、子供たちの命を守っていきたいです。
防災の大切さを改めて感じています。
今回、本校の避難訓練は、様々な想定をして行いました。
「あちこちばらばらになる昼休み」「余震が続く」「校舎内に取り残された子供もいる」
いつ、どこで、起こるかわからない「南海トラフ巨大地震」です。
できる限りの準備をし、子供たちの命を守っていきたいです。
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10336/cimg0880.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10335/cimg0881.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10334/cimg0882.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10333/cimg0883.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10332/cimg0884.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10331/cimg0886.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10330/cimg0887.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10329/cimg0888.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10328/cimg0889.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10327/cimg0890.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10326/cimg0892.jpg)
![](/kaba-e/2025/01/04592/file/10325/cimg0891.jpg)