2024年11月

  • 通学路の環境整備

    2024年11月12日
      日曜日に、自治会の方々が、芳川の堤防の草刈りをしてくださいました
      草刈り機の音が響きます
      子供たちが安心安全に通学できるようにと、ボランティアで整備をしてくださっています
      本当に感謝の気持ちでいっぱいです
      1学期には、5年生が環境について調べ、自治会長の方から地域の取組についてのお話を伺いました。
      たくさんの温かな見守りの中で、子供たちは大好きな地域で成長しています
       
    • スクール119 ②

      2024年11月12日
        スクール119は、子供たちが興味深く説明を聞いたり質問したりして有意義な時間でした。
        緊急対応がどのようにされているのか、一生懸命理解しようとしていました。
        なかには、救急隊の仕事にあこがれている子もいるようです。
        お忙しい中、蒲小に来てくださり、ありがとうございました。
      • スクール119

        2024年11月12日
          3年生スクール119の様子です。
          救急隊の皆さんがお越しくださいました。
          わたしたちのくらしは、こうして守られていることがよくわかりますね。
        • 今週の木曜、金曜は修学旅行です。
          4月からずいぶん成長し、「蒲小の顔」として、大きな役割を果たしてくれています。
          自慢の6年生です。
          「修学」…学問(学業)を修める…その意味について話をしました。
          みんな真剣な表情です。
        • いい声掛けデー②

          2024年11月12日
            蒲地区は地域の皆様に大変恵まれており、
            こうして学校にきていただく機会が多くあります。
            子供たちにも気軽に声をかけていただきました。
            地域・学校・家庭が手を取り合い、子供たちの健やかな成長を手助けしていけたら、と思います。
            今後ともよろしくお願いします。
          • わくわくクラブ活動

            2024年11月11日
              4年生以上の児童が、自分の興味のあるクラブに所属し、異学年交流を図るクラブ活動
              今回、3年生がクラブ見学をしました
              様々なクラブで、上級生が楽しく活動している姿を見て、来年度のクラブ活動に思いを馳せます
              大好きなこと、たくさん見つけることができますように
              いろんな友達とつながって、豊かな毎日を過ごせますように
               
            • 10日(日)蒲連合こども会の秋季ソフトボール大会が行われました。
              丸塚町 対 大蒲・植松町 です。
              子供たちはこれまでの練習の成果を発揮し、頑張っていました。
              こうして、連合こども会として大会を行っている地域も、市内ではほとんどなくなっているそうです。
              監督・コーチ・保護者の皆様に感謝の気持ちをもって、プレーしていました。
            • いい声掛けデー

              2024年11月11日
                今日は、「いい声掛けデー」です。
                丸塚中学校区健全育成会として、自治会の方やPTAの方、民生委員の方など、様々な方々が通学路に立ち、子供たちに声掛けをしてくださいました
                挨拶の声に、子供たちの笑顔も輝きます
                たくさんの温かな見守りの中で、子供たちは成長しています
                保護者・地域の皆様、いつもありがとうございます。
                素敵な地域の未来へ
              • 4年生 防災教室

                2024年11月8日
                  4年生は、防災教室を行いました。浜松市の職員の方をお招きし、自然災害から身を守ることについてのお話を伺いました。
                  その後、グループに分かれ、友達とともに「防災7ならべ」のカードゲームに親しみました
                  子供たちは、自然災害に備える防災への意識を高めることができました
                • 運動委員会が企画をしています。
                  「クラス対抗 長縄大会」
                  1,5,6年生 11月19日(火)
                  2,3,4年生 11月20日(水)
                  昼休みに体育館で行われるそうです。
                  ※参加自由
                  練習している子供たちがいました。楽しみですね。