• 最後の給食

    2025年3月12日
      今日で、今年度の給食が終わりました。
      今日のメニューは
      パン 牛乳 サケフライ ボイルキャベツ
      白いんげん豆のクリームスープ お祝いケーキ
      です。
      6年生にとって、最後の給食です。
      配膳も手際よく進めるので安心して任せられます。
      お祝いケーキもあり、みんなで最後の給食を楽しみました。
      中学校でも給食は続きます。
      栄養のことも考えて、しっかり食べてくださいね。
    • 読み聞かせ(1年生)

      2025年3月10日
        今年度最後の読み聞かせがありました。
        この一年間、いろいろな楽しい本を選び、
        聞かせてもらいました。
        本当にありがとうございました。
        来年も引き続き、よろしくお願いします。
      • 情報モラル講座

        2025年3月7日
          6年生を対象とした情報モラル講座を開きました。
          デジタルタトゥのことやLINEなどの正しい使い方などの話を
          みんな真剣な表情で聞いていました。 
           
          これぐらいは大丈夫だろうという気持ちが、
          大変なことにつながってしまうこともあります。
          今一度、スマホの使い方等を各御家庭で、確認してみてください。
        • 整理・整頓

          2025年3月6日
            委員会で呼び掛けてくれたり、各クラスで確認したりしているので、
            靴箱やロッカーなどがいつもきれいに整っています。
            これからも学校全体がいつも整っているように
            一人一人が気を付けて生活していってください。
          • 地域調べ(3年生)

            2025年3月4日
              3年生が、地域のことをよく知っている講師の方を招いて
              「泉」の地域のことについて学びました。
              泉の地域には、いろいろな場所で水が湧いていることなどを知り
              驚いていました。
               
              自分たちでも、町のことについてじっくり調べてみてください。
            • 6年生を送る会④

              2025年3月3日
                各学年の出しものが終わった後、委員会の引継ぎ式を行いました。
                ここから委員会の活動は、5年生に引き継がれていきます。
                最後は、6年生が感謝の気持ちを込めて、素敵な歌声を
                披露してくれました。
                これで、すべて終わりました。中心になって企画・運営をしてくれた
                5年生の皆さん、素敵な会をありがとうございました。
              • 6年生を送る会③

                2025年2月28日
                  6年生を送る会③
                  1年生は、全校を代表してプレゼントを渡しました。
                  そして一緒にダンスをしました。
                  5年生は、6年生が過ごしてきた様子を
                  寸劇で見せてくれました。
                  この後、委員会の引継ぎ式、6年生からのお礼と
                  続きます。
                • 6年生を送る会⓶

                  2025年2月27日
                    6年生送る会⓶
                    続いて3年生は、バックバンドの演奏に合わせて
                    ダンスを披露しました。
                    2年生は、6年生に関するクイズを作りました。
                    そのクイズの答えに出てくる6年生や先生にインタビューをして
                    会を盛り上げました。
                    後半の様子は、次回お伝えします。
                  • 6年生を送る会①

                    2025年2月26日
                      6年生を送る会が開かれました。
                      6年生が1年生と一緒に入場してきました。
                      オープニングでは、泉小キャラクターが登場し、
                      会を盛り上げていきました。
                      最初は、4年生です。4年生は、歌を披露しました。
                      次の学年の出しものは、次回、お伝えします。
                    • 職員作業

                      2025年2月25日
                        放課後に、職員作業として、砂ぼこりを抑えるための防じん剤を
                        運動場にまきました。
                        泉小の運動場は広いので、職員総出で行いました。
                         
                        あと3週間で今年度も終わりです。
                        残りの日々も、外で元気いっぱいに遊んでください。

                      COUNTER

                       / 本日: 昨日:

                      カレンダー

                      最近の記事

                      タグ