2022年

  • 適切な文の長さで

    2022年2月7日
       4年の国語では、「つながりに気をつけよう」の学習で、長い一文を、適切な長さにして、接続詞などを付け加えて、分かりやすい文にする学習をしていました。
       うまくできたかな?
    •  2年の生活科では、参観会に予定していた「できるようになったよ発表会」が行われ、録画していました。
       参観会の代わりに動画を撮影し、それを3連休で公開します。
       楽しみにしていてください。
    •  3年生が習字をやっていました。
       みんな落ち着いて、書いていました。
       10か月前に初めて習字に取り組んだときのことが思い出されました。
       手の汚れや墨こぼしなどが少なくなっています。
       
    • 複合語には

      2022年2月7日
         5年の国語では、「複合語」の学習をしています。
         自分たちが見つけた複合語を発表していました。
         参観会が中止になったことで、この2日間で、参観会で披露しようとしていた授業を録画しています。
         この授業も、配信のために録画していました。
      • 今日の給食は

        2022年2月4日
           今日の給食は、6年1組の子供たちが考えたオリジナル給食です。
           とてもおいしかったですね。
           このような給食があと2回あります。楽しみですね。
        •  泉小では、毎週金曜日にICT支援員さんに来ていただいて支援を受けています。
           1年では、オクリンクの自分ボックスに新しいフォルダをつくるために、名前の入力の仕方を教えてもらいながらやりました。
           子供たちは、どんどん覚えていっています。
        •  南校舎1・2階の手洗い場に各1か所に自動水栓の機器を取り付けました。
           機器の下に手を入れると、水が出て、手をよけると、水が止まります。
           まだ慣れていないので、連続して出るところ(右横)に手をかざしてしまい、水が止まらないので、いつものように蛇口ハンドルを閉めてしまうトラブルも起きています。
        •  4年の理科では、「すがたをかえる水」の学習をしています。
           今日は、沸騰しているときのあわの正体を調べる実験をしていました。
           あわの正体は、何でしたか?
        •  6年の総合では、調べたことを、タブレットを使ってまとめてきました。
           プレゼンのソフトを使って発表しているところを、録画していました。
           
        •  2年の図工では、段ボールや空き箱を使って、すごろくなどのゲームを作る学習をしていました。
           どんなゲームにしようか、構想を立てた後、黙々と作業をしていました。
           完成が楽しみです。