2022年

  • 展開図を見て答える

    2022年2月15日
       4年の算数では、展開図を見て、垂直な面や平行な面を答える問題に挑戦していました。
       展開図を見て、頭の中で組み立てて答えなければいけない問題で、相当難しいです。
       先生が画用紙で作って切り抜いた展開図を、実際に組み立てて考えている子もたくさんいました。
       難しい問題ですね。
    • 直角三角形を復習!

      2022年2月15日
         きらきら学級の2年生は、算数の復習をしていました。
         ちょうど、直角三角形をかく復習をしていました。
         上手にかけていました。
      • 感謝の思いをこめて

        2022年2月15日
           1年では、6年生を送る会で披露する、呼び掛けやダンスを録画していました。
           楽しそうにダンスをしていました。
           1年は、下級生を代表して、ペアの6年生に感謝のメッセージカードを作りました。
           当日、手渡します。
        •  3年の理科では、「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。
           磁石の力を利用して、いろいろな遊びをしていました。
        • ALTと会話

          2022年2月14日
             6年の外国語科では、ALTと会話するテストをしていました。
             今まで学習したフレーズを使って質問されたことに、英語で答えるテストです。
             みんな緊張していました。
          •  2年生は、体育館で「6年生を送る会」で発表する動画を撮影していました。
             浜松市の学校の行動基準が、8日(火)からレベル3に上がったことから、今年度の送る会は、全学年が教室にいて、放送室からの司会進行で、それぞれの学年が事前に撮影した動画を見合う形式にする予定です。
             明後日の16日(水)3時間目に行います。
             

             
          • 人の誕生

            2022年2月14日
               5年の理科では、「生命のつながり 人の誕生」の学習が始まりました。
               今日は、最初の時間で、写真を見て、きづいたことや知っていることなどを出し合っていました。
               この機会に、ぜひ、お子さんが生まれた時の思いや様子についてお話をしていただきたいと思います。
               
            •  4年の国語では、「調べて話そう 生活調査隊」という学習が始まりました。
               身近な生活に関する内容を調査・整理して発表する学習です。
               今日は、どんなことを調査したいかを考えて発表していました。
               いろいろな内容が出ましたね。
            • 動画が見れるかな?

              2022年2月10日
                 6年では、総合の発表の様子を録画しました。
                 タブレットで動画を見られるか、テストしてみました。
                 5人ごとのファイルに分かれていますが、どのファイルも動画を見ることができました。
                 御家庭において、親子一緒に見てください。

                 アカウントは、児童に配付されたものですので、保護者だけでアカウントを利用することは、御遠慮ください。
              •  きらきら2組の音楽では、「琴」について学んでいました。
                 資料や映像資料から、どんな形をしていて、どんな音が出るか、学びました。