2022年

  • 円周と直径の関係

    2022年2月18日
      5年生の算数は、円周から直径を求めていました。
      円周の求め方を学習し、今度は円周から直径を求めます。
      円周率(3.14)が細かい数字のため、割り算もすんなりと答えが出ません。
      1つずつ丁寧に計算をしていきましょう
    • 3年生は、3学期の振り返りをしていました。
      「3学期に一番頑張ったことは何?」
      「国語!」「算数!」「体育!」「図工!」
      一人一人頑張ったことは違いますが、みんなとても嬉しそうに振り返っていましたcheeky
    • 昨日の「6年生を送る会」は、5年生のリーダーシップのもと、全校で6年生に今までの感謝の気持ちを伝えることができた素晴らしい会になりました
      昨日の会が終わっても、校内には6年生への感謝の言葉が飾られています。
      6年生の皆さん、1年間学校のリーダーとして頑張ってくれてありがとうcheeky
       
      そして、6年生の「卒業プロジェクト」もいよいよ大詰め。
      卒業まであと19日です
    • ごんぎつね

      2022年2月17日
        4年生は、音楽で「ごんぎつね」の学習。
        グループごとに木琴や鉄筋等を使って合奏をしていました
        国語で学んだ「ごんぎつね」が、音楽の学習にもつながります。
      • 冬を楽しもう

        2022年2月17日
          今日は、冷え込みが厳しく寒い朝でした。
          でも、1年生の子供たちは1時間目から外で活動。
          生活科「冬を楽しもう」で、ビニール袋を使って凧を作りました。
          今日は、みんなで凧あげ
          凧を持ちながら走り回っていました。
          1年生の子供たち、元気いっぱいです
        •  今回の送る会は、各学年の出し物を事前に録画しておき、放送室からの司会進行に合わせて、各教室で動画を見る形式で行いました。
           下級生から心のこもった出し物、感謝の気持ちがよく伝わりました。
           サプライズ企画として、1年生が、ペアの6年生に書いたメッセージカードを、教室まで行って手渡しました。
           心のこもった、素晴らしい送る会になりました。
           企画・運営した5年生の皆さん、大変よくがんばりましたね。
        •  5年の国語では、タブレットを使って、おすすめの本の紹介を書きました。
           今日は、それぞれの作品を鑑賞していました。
           自分のペースで鑑賞することができています。
        •  6年生は、卒業制作としてマルチカバーを作っています。
           グループによっては完成しました。
           すてきなかばーですね。
        • 振り返ろう!

          2022年2月16日
             2年の生活科では、自分の成長記録をつくるために、1年や2年の出来事を振り返り、自分の成長を確認していました。
             いろいろな出来事や活動があったね。
             
          •  先日、アクアの丘公園の近くにお住いの方から、「子供たちが公園にごみを捨てていくので、困っている。一度、見に来てほしい。」と連絡がありました。
             昨日の放課後、校長、教頭、生徒指導主任の3人で公園にいきました。
             公園の周りにも、たくさんのごみが落ちていました。
             そこで、子供たちにこのたくさんのごみを見せて考えさせたいと思い、拾い集めてきました。
             そのごみを東昇降口に展示し、生徒指導主任が昼の放送で子供たちに訴えかけました。
             一人一人がマナーを守り、みんなの公園を守っていってほしいと思います。