2024年

  •  木曜日です。何かと慌ただしかった今週(クラブあり、大雨あり、職員一斉出張あり…など)ですが、やっとフツーの5or6時間授業が行えたような気がします。

     さて、本日のブログでは「水泳部オリエンテーション」の様子を御紹介。昨日20分休みのことでありまする…frown
     主担当の田口先生が出張であったため、5・6年生の部員たちと明日香先生によるオリエンテーションの場となりました。活動計画及び内容の確認をしたのですが、「どのような意識で活動に取り組みたいか…」を話してくれた明日香先生の言葉が素敵でした。
    ○ 目標を持った活動にしよう!「努力はたし算(→どこまでも成長できるよ)」
    ○ 一緒に練習する仲間と協力しよう!「協力はかけ算(→気持ちを合わせる仲間の数だけ、可能性は広がるよ)」
    ○ 周囲に感謝しよう!「あいさつ、準備・片付けまでしっかりと」
     そして、部長・副部長(6年生)、連絡係(5年生)も決定しました。

     トビオ改修工事のため、自校での開催となってしまいましたが、7月17日(水)午後に実施予定の「部会水泳記録会」で力を出し切ることが大きな目標です。
     練習機会は限られていますが、充実した時間となるように全員で励みたいと思います。関係する保護者の皆さん、御支援・御協力をお願いいたします。(文責;校長)
  •  週の真ん中・水曜日。昨日とは一転、太陽がばっちり顔を出した1日となりました。
     さて、先週に引き続き、本日も市内教職員の一斉出張日(研修会)ということで、校内は特別日課。上級生たちも14時に下校です。

     さて、そんな本日のブログは、一昨日27日(月)放課後に行われた「職員プール管理研修」の様子を紹介します。
     体育主任の田口先生を中心に、水質管理や危機対応についての内容を確認をしました。まずは何よりも「安全第一」でプール使用ができるように、確実な準備をしたいと思います。そして、子供たちにも指導をしたいと思います。(文責;校長)
  •  火曜日です。昨日から降り続く雨にバタバタした1日でした…enlightened

     さて、本日のブログでは、昨日から始まったクラブ(4年生以上対象)の様子を紹介します。第1回ということで、計画に終始したクラブもあれば、早速楽しい時間を過ごしたクラブもありました。

    (↓) 漫画イラストクラブ
    (↓) ゲームクラブ
    (↓) 昔の遊びクラブ
    (↓) なわとびクラブ
    (↓) 球技クラブ
    (↓) 音楽クラブ
    (↓) 自然科学クラブ
    (↓) 図工クラブ
    (↓) 手芸クラブ
    (↓) パソコンクラブ
    (↓) お菓子クラブ
    (↓) 卓球クラブ
    (↓) バドミントンクラブ
     全員が第一希望に…とはいきませんでしたが、それでも子供たちが自ら希望して選んだクラブです。至る所でたくさんの笑顔が見られました。
     わずか4回の活動ですが、ぜひ「好き」なものを思いっきり楽しんでくれたらと思います。そして、「好き」が「大好き」になったら…と願います。(文責;校長)
  • 雨の日には…

    2024年5月27日
       週明け月曜日は、登校時から雨の1日となりました(週の始まりが雨というパターンがやっぱり多い…)。
       さて、そんな雨降りdayであっても、上手に楽しみをつくる子供たちの姿を紹介します。

      (↓) 6年生は朝から学年集会です。「長縄での8の字跳び」に盛り上がりましたwink

       また、昼休みには図書室がにぎわっておりました。お気に入りのシリーズものに手を伸ばす子、必読図書を読み進める子、大型本を友達と楽しむ子…などなど
       どうやら明日も雨天日となるようです。ついつい気が重くなりがちですが、心は晴れやかwinkであるように意識してすごしたいと思います。また、登下校での事故が無いことを、普段以上に願います。(文責;校長)
    •  日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
       さて、本日のブログは、先週の給食にスポットを当てました。子供も大人も、いろいろなメニューを楽しんでおりまする…wink

      (↓) 5月21日(火) 浜松パワーフード給食と銘打たれ「御飯・牛乳・鰆の海苔醤油がけ・煮びたし・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁」が並びました。
      (↓) 5月23日(木) 「パン・牛乳・ミートオムレツ・豆サラダ・じゃがいものクリームスープ」が並びました。
      (↓) 5月24日(金) 「御飯・牛乳・ソースカツ・ボイルキャベツ・沢煮椀」が並びました。

      ※5月22日(水)の食事は写真を撮り忘れました…crying

       続いては、子供たちの様子です。笑顔いっぱいで、こちらも嬉しくなります
       暑さ、湿度が高まれば、どうしても食は細くなりがちです。しかし、仲間と一緒に食事を取れば、食が進むことも真実です。明日からの給食も、おいしく楽しい時間でありますように…frown

       それでは子供たち。新たな週も元気に学校へ来よう(文責;校長)
    •  週末土曜日です。皆さん、どのような予定をお持ちでしょうか? 私は…frown

       さて、本日のブログは、昨日のおまけページのような内容です。第1回目のCM実施に先駆け、前日23日(木)朝には、3年3組に多くの職員が集まっていたのでありました。
      (↓) 私同様、本年度赴任の職員に向け、亜弥先生と3年3組の子供たちが「伊佐見小学校クラスミーティングとは!」を実践してくれていたのです
       思いを発する側、受け取る側の意識や、学級担任の願いがよくわかる時間でした。亜弥先生&3年3組の子供たち、本当にありがとう。
       職員同士のかかわり、学び合いを大切にし、伊佐見小学校の「特長」が磨かれていけば…と考えます。

       それでは皆さん、素敵な土曜日を…(文責;校長)
    •  蒸し暑さを感じた金曜日です。
       本日のブログは、今朝行われた「今年度1回目のCM(クラスミーティング)」の様子を紹介します。自らの思い・考えを発すること 及び 仲間の思いを聞く・受け取ることを意識し、学級内で話合いを進めるこの時間において、身に付けたいのはスキル。そして、育てたいのは相手を大切にする気持ちや姿勢です。

       初回ということで、話合いのテーマは柔らかなものばかり。「春夏秋冬で1番好きなのは?」「夏と冬ならどっちが好き?」「あなたはラーメン派?カレーライス派?」「タイムマシンで行くとしたら、過去?未来?」…などなどcheeky
       ちなみに、6年3組は「きのこの山 or たけのこの里。お好みはどっち?」がテーマとなっていましたよsmiley

       毎月1度のペースで実施されるこのCM。次回は6月10日(月)に予定されています。毎日の生活の中で、安心して思いを吐露できる雰囲気を醸成していきましょう。高めていきましょう(文責;断然きのこ派の校長
    •  薄曇りの木曜日です。週間天気予報を眺めると、「さわやかな初夏」と「近づく梅雨」がせめぎ合っているような…enlightened 季節は動いておりますね。

       さて、今回のブログでは、本日の校内風景いくつかを御紹介します。まずは、フツーの授業風景から。
      (↓) 4年1組;村上先生と社会科の授業。公共物について、意見を交わし合っておりました。7月の校外学習にも繋がる内容です
      (↓) 2年1組;孝美先生と生活科の授業。プランターでの夏野菜栽培に続き、サツマイモの苗植えを行いました。いろいろな野菜の成長が楽しみですwink
      (↓) 5年1組;梅田先生と体育の授業。ハードル走に向けてのウォーミングアップ中でした

       続いて、こちらは「眼科検診」の様子です。本日は1・2・4年生及び若草1~4組が対象でした(ちなみに、3・5・6年生は来週30日に実施します)。

       そして、最後はプールへと。子供の姿はありませんが、6月半ばから始まる「水泳部」及び「水泳・水遊びの授業」に向け、準備が整ってきました
       今回のブログを作りながら、改めて気付いたこと。
       大きな行事こそありませんが、それでも「全く同じ日」というものはありません。だからこそ、目の前のことにしっかりと取り組む姿勢が大切なのですね。
       子供も大人も今を頑張る伊佐見小学校」でありたいと思います。(文責;校長)
    •  週の真ん中・水曜日。本日は市内の教職員が一斉に出張(研修会)に出かけるということで、校内は特別日課で動きました。上級生たちも14時には下校です。
       今回のブログでは、そんな慌ただしかった中での授業場面をいくつか…(③④校時の様子から)。

      (↓) 若草1組;ひなの先生&徳増先生と漢字、カタカナ、ひらがなの練習です。
      (↓) 若草2組;瑞葉先生&宮本先生と、「いろいろな形」について学習しておりました。
      (↓) 若草3組;美希先生&啓子先生と算数の授業。たし算の問題になる場面は…laugh
      (↓) 若草4組;新村先生の読み聞かせを聞いていました。絵本は楽しいね
      (↓) 1年1組;長尾先生と図工の授業。新聞紙やクレヨンを使って、厚みのある絵を描いていました。
      (↓) 1年2組;澤木先生と書写の授業です。上手に書きあがる字が増えていますよ。
      (↓) 2年3組;田口先生と生活科の授業です。タブレット活用もお手のものindecision
      (↓) 3年1組;石田先生と理科の授業。プランターに植えた種から、しっかりと芽が出てきましたwink
      (↓) 3年3組;根本先生と図工の授業です。丸形に切り出した色紙で、さて何ができあがるのかな…sad
      (↓) 6年1組;明日香先生と国語の授業です。物語文の読解を進めていましたが、記録はすべてタブレットPCに
      (↓) 6年3組;澤木先生との音楽授業。さまざまな楽器を使い「ラバーズコンチェルト」なる曲を合奏します
       新年度開始から2か月が経とうとしている今、どの学級にも「お互いが近い存在になってきたね」という空気が漂っています。仲間とのかかわりを大切にし(→ 意見を聞き合う・思いを尊重し合う・困っていたら支え合う…など)、明日以降も授業を充実させましょうfrown(文責;校長)
    • 夏はすぐそこ?!

      2024年5月21日
         週明け「火」曜日。気温の上がった1日でした

        (↓) 運動場へ向かうスポーツロード付近には、熱中症指数計が置かれております。事故が無いように、常に数値をチェック

        (↓) 火曜日は清掃dayということもあり、昼休みの運動場利用者は少なめ…。
         「夏日」となった本日をはじめ、今週は気温高めで推移するようです。さらに、湿度までもが高くなれば熱中症の危険性は増していく……devil

         保護者の皆さん、改めて各家庭での健康管理(体調・食事・睡眠)をお願いいたします。日々の生活が充実するためには、まずは健康第一です(文責;校長)