• こんにちは!クリスマスが近づいて来ましたね!

    入っ子のみんなは、何をサンタさんに頼んだかな?

    一足先に、入野小のなかよし・えがお学級にサンタさんが来ました。

    今回のブログは、なかよし・えがお学級のクリスマスパーティーについて紹介します!
    最初に、サツマイモとカリフラワーパーティーをしました。

    サツマイモを、綺麗に3センチずつに切り、蒸しました。

    ホクホクな、蜜たっぷりのサツマイモが完成しました。

    そして、あま~いカリフラワーも出来上がりました!

    サツマイモもカリフラワーもなかよし・えがお学級のみんなで協力して、畑で育てたものです。

    どちらも、子どもたちに大好評!お腹いっぱいになりましたね!
    次に、お楽しみ会をしました。

    初めに、ハンカチ落としをしました。だれに、ハンカチが落ちるかドキドキワクワクでしたね!

    その後、フルーツバスケットならぬ、クリスマスバスケットをしました。みんな空いている椅子を探して大盛り上がり!

    子どもたちが楽しんでいると、外から、誰かが来たみたい…
    あれ!入野小にサンタさんが!

    みんなにプレゼントを持ってきてくれました。

    今年も、サンタさんが来てくれて嬉しいね!
    最後に、みんなでクリスマスソングを歌いました。

    中には、おどり出す子どもたちもいました。

    笑顔いっぱいのクリスマスパーティーになりましたね。

    次回のブログもお楽しみに★よいお年を~
  • 4年生は、12月17日(火)に学年ミニ運動会を行いました。

    寒い中での活動でしたが、元気に楽しむことができました!!
  • 4年生は、12月5日(木)にサーラホールで行われた「夢の丘コンサート」に参加しました

    朝の時間や帰りの時間、音楽の授業などを使い、たくさん練習を重ねました。子供たちは、音の重なりや音程に気を付けながら歌うことを意識していました。

    当日は、その成果を十分に発揮し、きれいな歌声をサーラホール全体に響かせることができました!
    講師の方からは、「すばらしい歌声がホールいっぱいに響いていた。」という講評をいただきました。
  •  地域の人たちと関わる活動を通して、自分たちの生活は地域の様々な人や場所と関わっていることや、地域の人たちが地域によせる思いを考えました
     お店やお寺、郵便局など様々な場所を訪問させていただきましたlaugh中の様子を見せていただいたりインタビューをさせていただいたりしました。そこから自分の見付けたひみつやすてきな人のことを伝え合いました。
     伝え合ったことから、それぞれの場所のすてきな人の共通点を話し合いました
     みんなに喜んでもらうために一生懸命働いている。喜んでもらうことがうれしいと思っている。誰にでも笑顔で対応している。来る人のことを考えて工夫している。技をもっている。アイデアがいっぱいある。長く続けている、、などが出ました。
     そこから、「すてきな人がいっぱいの町だな。」「自分たちのくらしを豊かにしてくれる人がいるんだな。」「入野の町に住んでいてよかった。」「自分もそんなすてきな人になりたいな。」というまとめができましたlaugh
     訪問させていただいた場所で働くみなさま、子供たちの学習のために温かく受け入れてくださり大変ありがとうございましたlaugh
      また、引率のお手伝いをしてくださったボランティアのみなさま、大変ありがとうございましたlaugh安全に充実した学習ができました。
     
  • こんにちは!肌寒い日が、徐々に増えてきました。

    今回は、なかよし・えがおのサツマイモ掘りの様子についてお伝えします。

    6月にサツマイモの苗を植えました。みんなで世話をして、サツマイモの収穫の日がやってきました。

    どんなサツマイモがとれるかな?
    細長いサツマイモや、とっても大きなサツマイモなど、色々なサツマイモがとれました。

    傷つけないように気を付けて、サツマイモを抜きました。

    どんなサツマイモが出てくるのかドキドキしながら、サツマイモを収穫し、どの子も笑顔いっぱいでした♪
     
    今回は、サツマイモ掘りの様子を紹介しました。

    採れたサツマイモで何を作ろうか、みんなで話し合っていきます!

    次回のブログもお楽しみに★
  • 1年生 音楽会練習

    2024年11月26日
       音楽会に向けた体育館練習が始まりました。最初の練習では、演奏する場所と演奏を聴く場所を覚えることを目標として取り組みました。1年生、初めての発表会。練習の成果を発揮できるように、これからがんばっていきたいと思います。
    • 4年生は10/25(金)に、総合の時間でボッチャ体験を行いました!

      講師の北澤さんのお話を真剣に聞き、障がい者の方との接し方について学習をしました。
      その後のボッチャ体験では、どの子も楽しく、元気に取り組むことができました。

      最後には、北澤さんとエキシビションマッチを行い、とても盛り上がりました‼
      エキシビションマッチの様子。接戦でした!
    • タグラグビー体験!

      2024年10月29日
        3年生の体育の学習では、「ブルーレブズ」の方をお招きし、2日間でタグラグビーの体験をしました。
        初めてラグビーボールを触り、投げたりキャッチしたりしながらルールを学びました。
        相手のタグを取ってプレイを止め、仲間にパスをしていく試合を通して、チームで協力する楽しさを感じることができました。
        どの子も必死で走り回り、パスをしてゴールを目指しました。「ナイストライ!」と元気な声が響きました。
      •  生活科「みんなでつかうまちのしせつ」で、施設の利用の仕方について学習しました。遠州鉄道と高丘公園、エアーパークを利用し、施設の利用の仕方を知ったり、マナーを守って利用したりすることができました。

         まずは、電車教室で切符の買い方を体験したり、電車の中で電車の仕組みやマナーについて理解を深めたりしました。見える景色にも大興奮!「電車に乗ってのお出掛けは楽しいなあ。」「虹色の電車とすれ違ったよ。」「車両がつながっている部分がおもしろい仕組みだね。」などと会話が盛り上がりましたsad
         西鹿島駅に到着!ここからは、バスで高丘公園とエアーパークへ 
        高丘公園は飛行機の見えるすてきな公園で木陰もいっぱい!なんと、どんぐりも落ちていましたここで、おいしいお弁当をいただきましたお弁当のご準備もありがとうございました。laugh
         次はエアーパークへ いろいろな飛行機や、飛行機についての展示を見ることができました。乗る体験もありました。みんな、大きな建物にわくわくしていましたsad
         「電車、バス、飛行機それぞれ何で動いているのかな。」「今日は、いろいろな物をいっぱい見たね」という声が聞こえてきました。
         
         みんなとの仲も深められました。またいい思い出ができました。次は、この校外学習での経験を生かし、図書館や「もっとなかよしまちたんけん」に出掛ける計画を立てています
      • 9月19日(木)と10月3日(木)の2日間で浜松特別支援学校の6年生が交流に来てくれました。sad
        なんでもバスケットや生きのこりゲーム、じゃんけん列車などの遊びを通して、楽しく過ごすことができました。
        特に2択ゲームでは、昨日食べた給食や修学旅行に行く場所などゲームを通してお互いのことを知る機会になりました。
        小学校での交流は今年で最後ですが、中学に行ってもまた一緒に過ごせたら嬉しいですね。laugh
        みんなで楽しくじゃんけん列車をしたよ
        なんでもバスケット
        2択ゲームをしたよ