2022年

  • 運動会準備

    2022年5月21日
      5月20日(金)運動会の準備をしました
    • 運動会練習

      2022年5月20日
        20日1,2時間目の運動会練習は、リレーの練習でした。
        走る順番、待つ位置、走るレーン、バトンの受け渡しの範囲、等。
        確認するポイントはたくさんあります。
        始まってしまえば、あっという間のリレーですが、練習では
        色々なことを覚えながらやっています。
         
        帰ったら体を休めて、明日の運動会本番に備えましょうlaugh
      • 運動会練習

        2022年5月19日
          19日、1,2時間目に、運動会の全体練習を行いました。
          今日は開会式、ラジオ体操、閉会式の練習をしました。
           
          湿度は低くていい風も吹いていますが、日差しがあって、午前中とはいえ暑いです。
          でもいなほくのみんなは一生懸命に取り組んでいます。
          練習は本番と違って、同じことを繰り返し行うので、
          こどもたちにとっては大変なことです。
          明日も練習があります。体調を崩さないように、夜はしっかり寝るように
          ご家庭でも声かけをお願いします。
        • 第8学年の国際コミュニケーション科の授業です
          本校の国際コミュニケーション科は「英語学習」と「国際理解」で構成されています
          この時間は「国際理解」の学習を行っています
        • 1年生はあさがおの観察をしますが、今日は種を植える準備をしました。
          教室で先生から、作業の説明を受けます。
           
          雨が降りそうな空模様だったので、教室の南側で新聞を敷いて、
          植木鉢に土を入れます。
          容器の半分まで入れたら、肥料を入れて軽く混ぜ、残りの土を入れます。

          半分ってどれくらい?
          混ぜるのって、どんな感じ?
          1年生ならではの質問が飛び交いながら、全員ちゃんと種まきの準備ができました。

          次回は種を植えましょうfrown
        • 17日朝、体育館で高等部のスピーチ集会がありました。
          司会者より、高等部のスピーチ集会では、意見や質問をグループで話し合って、
          発表するので、一人一人が自分の考えを言えるように、スピーチを聞きましょうと、
          説明がありました。
           
          昇降口前では中等部のスピーチ集会がありました。
          新しい学年になり、発表者の決意が込められたスピーチに、
          感想や質問もたくさん手が挙がりました。
           
        • 5年 歯科指導

          2022年5月17日
            5月12日(木)
            5年生を対象に、学校歯科医の長野先生、歯科衛生士の金原さんから歯科指導をしていただきました。

            長野先生からは、どうしてむし歯や歯肉炎ができるのか教えていただきました。
            むし歯と歯肉炎を防ぐためには、
            むし歯や歯肉炎の原因になるヌメヌメ・ベタベタの歯垢を歯みがきで取りきることが大切です
            金原さんの歯みがき指導では、みがき残しを確認しながら歯みがきのポイントを教えていただきました。

            歯みがきのポイント
            歯ブラシを歯の面にきちんと当てる
             *歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目に当てる
              歯ブラシの向きを変えて当て方を工夫しよう!

            小さく動かす
             *1~2本の歯を目安に歯ブラシを小さく動かす(1か所20回以上!)
            軽い力でみがく
             *力をいれす入れすぎないために、えんぴつ持ちでみがくと

            教えていただいたことを1日3回の歯みがきに生かして、自分の歯を大切にしていきたいですねlaugh
          • 13日朝、体育館にて、中等部のブロック集会が行われました。
            グループに分かれ、司会者からのお題に対して、各自が思いつくことを
            ホワイトボードに記入し、班の中で同じ答えが多く揃うといい、というゲームです。

            お題に対しての考え方がそれぞれ個性的で、一致させるのは難しいようでした。

             
          • 5月12日(木)15時から本校にて、第1回学校運営協議会を開催しました
            令和4年度学校運営の基本方針について承認していただきましたlaugh