• 「雨が降る前に、思いっきり体を動かそう」と、みんなが園庭に出てきました。
    年少組さんは、「まーる、さんかく、しかく」と歌いながら、鬼ごっこをしていました。また、先生が背負った籠への玉入れをしました。2学期に入り、年少組さんの動きがダイナミックになってきました。成長を感じています。
    年中組さんは、「バナナ鬼ごっこ」のルールが分かってきたようで、動きが激しくなってきました。今までなら、ぶつかったり、転んだりすることが多かったのですが、今は、相手をかわしながら、転ぶことなく走っています。いろいろな器具を使ったサーキット遊びも、体づくり・動きづくりに最適です。さらなる成長が楽しみです。
    年長組さんは、人数が多いので、遊びの種類も多様です。今までは、それぞれの遊びの場で、友だち同士で衝突する様子が見られていましたが、今では、上手に関わりながら、遊びに打ち込んでいます。「自分が楽しむために必要なことは何なのか」=「自分が嫌なことは人にはしない」=「恕(じょ)の精神」が分かってきましたね。すごい
    さらに年長組さん遊びはユニークです。外に出したテーブルでは、先生が用意して段ボールや落ち葉・木の実を使って、いろいろな顔を作っていました。小学校低学年で取り組む生活科の学習に直結する遊びです。遊びの中に進学の準備が見える年長組さんです。すごいなあ
    雨が降ってきたので、お部屋の中で遊びました。年少組さんは、アイスクリーム屋さんごっこをしていました。年中組さんは、ヒガンバナの絵を描いていました。年長組さんは、粘土遊びをしたり、お絵かきをしたりしていました。子どもの遊びが途切れることがないのは、先生たちが意図的に環境を作っているからです。子どもの動きと目線と思考にそった環境づくりは、プロフェッショナルだからこそできるのだと毎日、感心しています。
  • 来年度(令和7年度・2025年度)の入園受付が、10月1日から始まりました。
    ☆引佐幼稚園は、「広い園舎・園庭」「車で送迎しやすい広い駐車場」「おいしくて廉価で栄養満点の引佐学級給食センターの給食」「朝・午後・長期休業中の預かり保育・浜松一長い預かり保育」「働く保護者に優しい応援団(PTA)活動」を特徴としています。
    ☆引佐幼稚園は、公立幼稚園ですが、保育園の機能も担っています。
    ☆引佐幼稚園は、「遊びを大切にしている公立幼稚園に通わせたい」「働きながら公立幼稚園で子育てしたい」「人数の多い幼稚園に通わせたい」等のニーズにピッタリです。

    入園受付は、10月15日までですが、それ以降も、随時受付をします。是非とも、お友達を誘って、引佐幼稚園を見に来てください。次回の未就園児クラス「おひさま広場・園庭開放」は、10月11日(金)9:30~10:30です。
    <お詫びと訂正>
    地域回覧文書では、第5回の「おひさま広場・園庭開放」が10月2日(火)と記載していましたが、誤記でした。正しくは、10月11日(金)9:30~10:30です。お詫びして訂正します。
  • 秋晴れの一日

    2024年10月2日
      年少組さんは、園庭で鬼ごっこをしたり、ドングリを探したり、シャボン玉遊びをしたり。
      お散歩に行く年中組さん・年長組さんに「いってらっしゃーい」
      年中組さんは、第一神宮寺公園までお散歩に行きました。ヒガンバナを見つけたよ絵に描こうかな
      年長組さんは、井伊谷宮にお散歩に行きました。いっぱい歩いてもへっちゃらです逞しくなりました
    • 今日から10月!

      2024年10月1日
        今日から3日間、赤い羽根の募金をしています。是非とも、ご協力を!!
        草取りをいっぱいしてくれました。ありがとうsad年中組さんはメダルをゲットして、ニコニコでした!
        年少組さんは鬼ごっこが上手になりました。年長組さんは、ドッジボールが上手になりました。集団遊びを経験するのも、園の大事な役割です。
        昨日のこと。年中組さんが職員室に飛び込んできました。「園長先生、早く写真をとりに来て!」
        保育室に行くと、高く積まれた積み木が!協力して一つの遊びができる年中組さんです。すごい!!倒れた時の大絶叫もすごかったです
      • 9月最後の日

        2024年9月30日
          今日は9月最後の日。季節に合わせて、子供の遊びも変化しています。
          園庭では、運動会ごっこや器具を使った遊び・集団での遊びが増えてきました。
          年少組さん・年中組さんは、鬼ごっこを始めました。
          子どもに「鬼ごっこ」のルールを教えるのは至難の業です。
          それができる幼稚園の先生は、本当にすごい!
          部屋の中では、本を読んだり、ブロックを積んだり、絵を描いたり。
          10月の遊びも楽しみです
        • 先生「どうしたらうまく丸くなるかな」
          年長さん「手を上にすればいいんじゃないかな」
          年長さん「その後に走ればいいんよ」「いいや、歩いたほうがいいよ」
          先生「じゃあ、手を上にした後に、最初は歩いてみようか」
          先生と子どもたちが対話をしながら、パラバルーン遊びをしています。
          対話と試行錯誤を繰り返し、「自分たちのパラバルーン」を作る姿は、
          小学校入学後に取り組む「主体的・対話的で深い学び」そのものです。
          入学に向けた準備が遊びの中でも始まっています。今後の展開が楽しみです。
          追伸:先生の片付け方も見事です!!
        • 9月の誕生会

          2024年9月27日
            今日は、7人のお友達の誕生会をしました。
            司会の年長組さんからインタビューを受けたり、
            担任の先生からプレゼントをいただいたり、
            みんなから歌をプレゼントしてもらったり。お誕生日おめでとう
            最後には、初めて異年齢のグループを作って遊びました。
            お互いに自己紹介をした後には、楽しいゲームをしました。
            お兄さん・お姉さんとして振る舞う年長組さんの姿に感無量です
          • 雨予報が外れ、みんなは朝から園庭で思いっきり遊びました。
            年少組さんは、お兄さん・お姉さんと遊びました。
            年中組さんは、草取りもしてくれました。三輪車の運転が上手です。
            年長組さんは、遊びに個性が表れています。のびのびと遊んでます。
            来週は10月に入ります。遠足があったり、園交流があったり・・・
            10月の引佐幼稚園も、ワクワクドキドキがいっぱいです。ご期待あれ!
          • 稲刈りをしたよ!

            2024年9月26日
              秋晴れの下、年長組さん28人は、全員そろって稲刈りをしました。
              年長組さんは、先生や農政連の方の話をしっかりと聞くことできたので、
              例年は1回しかできない稲刈りや脱穀を、3回もやらせてもらいました。
              最後には、みんなでお礼をして、記念写真も撮りました。
              たくさんのおうちの方にも来ていただき、ありがとうございましたcheeky
              立派に成長した年長組さん。保護者の皆さんの子育ての賜物です。
              子どもたちの成長が実感できた実りいっぱいの稲刈りでした。
              農政連の皆さん。素敵な体験をありがとうございましたwink
            • 秋の一日

              2024年9月25日
                今日も暑さ指数が低く、安心して外で遊べました。
                今日は、年少組さんが散歩に出かけました。
                通園バックを背負って歩く姿が一人前です。
                無事に帰ってきた年少組さん。遠足に行けそうです。
                年中組さん・年長組さんの遊びも秋っぽくなってきたかな。