3園交流がありました☆

2025年11月12日
     今日は中央幼稚園にてサツマイモパーティを行いました。

     幼稚園から、自分たちで掘ったサツマイモを持って行き、きれいに洗って…
     大きなサツマイモは食べやすい大きさに切ってもらいます
     新聞紙で包んでから…
     アルミホイルで巻き巻きblush
     準備完了!!!

     中央幼稚園の園長先生が、アツアツにしておいてくれた焼き場に先程のサツマイモたちをポ~ン
    なるべく真ん中をめがけて投げ入れます!!
     そして、みんなで≪おいしい焼き芋にな~れ!≫
    ≪あま~い焼き芋にな~れ!≫のおまじない
     焼き芋ができあがるまでの間、中央幼稚園の近くにある「みをつくし橋」周辺の散歩に出掛けます
     幼稚園から、双眼鏡と鳥の図鑑を持って行き、みんなで貸し借りをしながら散策しました。
     大きな鳥、魚を時々見ることができ、その度に双眼鏡を覗く姿がかわいかったみんなです
     
     みんなで記念撮影
     中央幼稚園に戻ってからは、ギターおじさんと一緒にSing a songタイム

     おなじみの曲をギターの演奏に合わせて一緒に歌ったり、、、
     踊ったり…
     にこにこじゃんけん列車をしたりしました
    ギター伴奏に合わせての表現遊び、楽しかったね。
     そして、そして待ちに待ったお昼タイム

     お家の人が握ってくれたおにぎりと幼稚園で掘ったサツマイモをいただきます
     おいもはどれも大きなサイズでしたが、ホックホクであま~い味に、みんなペロリsurprise
     おかわりをした子もいました!!!
     帰りまでの時間、中央幼稚園の楽しい遊具で遊び、後半はお店屋さんに招待してもらい、デザートをごちそうになりました
     おばけアメはどんな味かな???
     みんな大好きわたあめ屋さんでは味を選ぶことができました
    大人気で行列のできるお店でしたね!!
     クッキー屋さんでは、直前にトースターでチンしてくれるので、できたてクッキーを買うことができました。
    どんぐりがいっぱい乗っていて、伊目幼稚園のケーキ屋さんとちょっと似てて嬉しかったね。
    お客さんも店員さんもやらせてもらい、とっても楽しそうでした

     何度か交流をしていることで顔なじみができ、自然と誘い合って遊ぶ姿も見られ、次回の交流への期待も高まったようです。楽しいがいっぱいの1日。ぜひお子さんにお話を聞いてみてください。