ふしぎ探検☆どんぐり拾い☆なかよしらんど

2025年11月4日
     今日は、とってもいい天気
    なかよしランドの友達が来てくれることもあり、みんなでお手製秋の実入れを持って、ふしぎ探検に出掛けることにしました
    ランドのお友達にも…「はい。これ使ってね。」
    用意しておいた木の実入れを渡し、早速出発です
     道の渡り方もお手本になって、ランドのお友達に教えてあげます。
     
     いつも一番小さい年少組さんが、ランドの子の手をつなぎ、歩きます。
    前のお友達を抜かしそうになると、ゆっくり歩いたり、「こっちだよ」と教えてあげたり…
    なんだか急にお兄さん
    頼りになります。。。
     湖畔を歩きながら、気持ちよさそうに泳ぐカモの群れを見付けました。
    でも近付くと、すぐに遠くに行っちゃうんだよね… いつか近くで見てみたいな~
    「なんだっけ??」「このちくちく!!」
    「でも触ってみるとそんな痛いちくちくじゃないよ?」
     湖畔道には≪オシロイバナロード≫と言ってもいいくらい、た~くさんのオシロイバナが咲いています
    取っても取っても無くならないオシロイバナの種をとりました。
    こっちにも…
     こっちにも…
     こっちにも…
    中には、真っ黒種だけではなく、スイカの模様をした種もあり、種といっても様々です。
     秋の実もたくさん拾いました
    赤、緑、茶色…一つ一つ違う秋をみんなで見せ合い、伝え合いながら季節を感じながらの散歩。。
    幼稚園を取り巻く環境の豊かさに改めて、感謝ですlaugh
     ちょっと、日陰ばかりで寒かったので、日向ぼっこ
    「あったか~い」
     帰り道には、すてきなハサミを持つカニさんと遭遇
    優しく手の上に乗せ「こんにちは。」
     幼稚園に戻り、ランドのお友達とはさようなら。
    秋のお土産をいっぱいもらって、楽しかったねlaugh

     次回は12月12日(金)クリスマス会を予定しています。
    ぜひ、遊びに来てね
     さあ、持ち帰った秋の自然物を使って、保育室では素敵な物を作り中
    この様子は、また後日ブログにて…