子供たちの様子

2025年9月10日
    最近の子供たちは、室内でも体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
    数日前より遊びが始まった「しっぽとり」は、「今日もやりたい!!」と、楽しみにしているほどです。
    そして、繰り返し遊びを楽しむ中で、いろいろなことに気付いたり、友達と力を合わせようとしたりするなどの成長も見られます。
    同じチームの友達と声を掛け合い集まると「エイエイオー!!」と気合いの掛け声です。
    自分たちで集まる姿に成長を感じます。
    大きな掛け声から勝ちたい気持ちが見られました。
    「〇〇くん、そっちやってね」など、友達と協力する姿や「昨日、お家でも練習したんだ!」と、話す子もいるなど、意欲が高まっています。
    しっぽの数を数えることも自分たちで進めている姿に感心しました。
    勝ち負けの楽しさを感じてきているようです。「次も勝てるように頑張るか!」「速く走ったから勝てたんだよ」など、次回のしっぽとりにも期待が高まっているようです。
    昨日は、2学期最初の移動図書館「夢ポッケ」の日でした。
    親子でのコミュニケーションを深め、絵本の世界を楽しんでくださいね。
     
    室内遊びでは、楽しそうなごっこ遊びが始まりましたよ!
    お楽しみに!!