みのり会のみなさんと…♡

2025年6月23日
    今日は、みのり会の方が幼稚園に遊びに来てくださり、小学校1年生のお兄さんお姉さんも一緒に輪投げをしたり、みのり会の手品名人の方のマジックショーを観たり…
    数日前から、一緒に遊ぶ輪投げが幼稚園にあったことで子供たちはとても楽しみしていました。

    まずは、園歌とカエルの歌を披露です
    大きな拍手と「かわいいねえ」をたくさんいただきましたlaugh
     
    次は1年生のみんなの番。
    進行も自己紹介も全部自分たちで進めます。さすがでした
    憧れの眼差しです
    そして、楽しい輪投げの時間

    みのり会の方に投げ方、輪の持ち方等、とても優しく教えてもらいながらの挑戦です!!
    入るかな???
    みのり会の方は、得点の高い所を常に狙っていて、とても上手でしたね
    そして、お次は…
    毎年、職員も楽しみにしているマジックショーです。

    輪っかがつながった!と思ったら、バラバラになり…
    破れた!と思ったら、くっついていたり…

    一瞬も目が離せません
    いつの間にか、2年生も加わり…お客さんも満員に!!!

    会場からは「え~!!」「なんで!?」「どうして?」のオンパレード

    毎年、不思議で楽しい手品をありがとうございます。
    また、秋にも見せていただけるという事で…もう今から楽しみですlaugh
    そして、幼稚園からは…
    いつもとっても優しく見守ってくださるみのり会の方に【手作り花束のプレゼント】をしました。
    「今日はとっても楽しかったよ。また遊ぼうね。」と伝えながら渡す子供たちの言葉は自然と出てきた言葉でした。

     
    そして!なんと!
    みのり会の方からもプレゼントが

    ノートと鉛筆をいただきましたね。
    大切にお家で使わせていただきたいと思います。

    本日は短い時間ではありましたが、地域のおじいちゃんおばあちゃん方とあたたかい時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました。ぜひ、また幼稚園に遊びにいらしてくださいね。
    みんなで待っています