今年も発見!ツマグロヒョウモン!!

2025年5月19日
    色水遊びをしようと、プランターの花を摘もうとしたら…
    「あれ?」「これって…」
    「ツマグロちゃんじゃない???」

    今年はいないのかな…と話題にしていた矢先、ツマグロヒョウモンの幼虫を見付けました。
    きっと、まだいるはず!と、みんなでよ~く探してみると…
    「いたいた~!!」と数匹の幼虫を見付けることができました。

     
    「ぼくは、緑の幼虫を見付けたよ」
    どちらの幼虫も かわいい~と言い、みんなで優しく持っています。

    「前のきく組さんみたいに ツマグロちゃんのお世話したいな…」との声から、みんなで相談し、捕まえたツマグロちゃんたちを育ててみることにしました。
    まずは、広いお家へのお引越し

    ツマグロちゃんが大好きなビオラの葉っぱたちも一緒に入れ、準備は万端です。
    「優しくね」と言いながら、優しく優しくお引越し。。。。
    「名前を付けよう!!」
    みんなどんな名前にしたのかな??
    名前発表

    そして…
    どんな小さな生き物にも大切な命があること、生き物の変化や成長を楽しみにし、育てていくこと【身近なものや出来事と関わる力】を育んでいきたいと思います。
    明日からの、子供たちの発見や気付きが楽しみです。

    ツマグロちゃん、大きくな~れ
    また、本日どろんこ遊びをしました。
    お家の方が毎日、用意をしてくれる泥んこ服のおかげで汚れを気にすることなく、ダイナミックに泥遊びをすることができてます。
    後日、楽しんでいる遊びの様子をブログにてお知らせしていきますね。
    お楽しみに…