かっこいいでしょ!!

2025年4月24日
    昨日、参観会でこいのぼりをつくった子供たちは、今日もこどもの日にちなんだあるモノを作りました。
    年中さくら組さんは、大きな大きな新聞紙を使って先生と一緒に折っています!
    何ができあがるかな??
    大きいからアイロンをするのもちょっぴり大変。「先生ここ持って」と、協力しながらつくります。
     
    困ったことがあっても、涙が出ちゃう前に先生に言えるようになってきているさくらさんです
    いつでも言ってね!!
    ジャジャジャジャーン
    つくっていたのは “カブト“ でした!! 似合うでしょ??

    このままでもかっこいいんだけど…
    もっとかっこよくしない??と先生がビニールテープやきらきらの厚紙を用意してくれました。
    思い思いに好きな色のテープを付け、飾っていきます。
    最後は先生が、好きな形にキラキラ厚紙を切ってくれたものを真ん中に付けたら完成です!!!
    「お月様」「ハート」「星」…いろんな形を切ってくれて嬉しかったね。
    広いホールに行って、こいのぼりの歌に合わせて、こいのぼりを泳がすことを楽しみました。
    カブトも被って、無敵のさくら組さんです!!

    明日こそ!!お天気になって、こいのぼりさんを外で泳がせてみたいな
    今日つくったカブトも被って行こうね。