卒園まであと少しとなりました。
年長さんは、自分たちに携わったいろいろな人へ感謝の気持ちを伝えられるといいなと思い、関わっています。
そして今日は、今年度最後の給食でした。
お世話になった給食の方々へ、感謝の気持ちを伝えたい気持ちが強くなってきた年長さんを中心に、手紙を渡すことになりました。
年長さんは、自分たちに携わったいろいろな人へ感謝の気持ちを伝えられるといいなと思い、関わっています。
そして今日は、今年度最後の給食でした。
お世話になった給食の方々へ、感謝の気持ちを伝えたい気持ちが強くなってきた年長さんを中心に、手紙を渡すことになりました。

どんな内容にするのか思いを出し合い、決めていきます。
「いつも給食つくってくれてありがとう。給食おいしかったよ」という内容でした。思いを言葉にして文字で伝える喜びを感じながら、感謝の気持ちがもてるようにしていきます。
「いつも給食つくってくれてありがとう。給食おいしかったよ」という内容でした。思いを言葉にして文字で伝える喜びを感じながら、感謝の気持ちがもてるようにしていきます。



感謝の気持ちを伝えに行くと、皆さんとても喜んでくれ、子供たちもうれしそうでした。
いつもは給食室の前を通ってもシャッターが下りているのですが、今日は返却時間と重なったため、給食室の中の様子がよく見えました。
いつもは給食室の前を通ってもシャッターが下りているのですが、今日は返却時間と重なったため、給食室の中の様子がよく見えました。


興味津々で見ていると、やさしく声を掛けてくれました。


伊目小学校からいただく、温かくておいしい給食、いつも本当にありがとうございます。小学校に行ってもおいしい給食が食べられると、喜んでいる年長さんです。