ひなまつり集会がありました。

2025年3月3日
    なかよしランド(未就園の会)のお友達と一緒にひなまつり集会を行いました。
    まずは、自分たちでつくったひな飾りを紹介し合いました。
    年少さんは、のりやハサミを使い、年長さんは紙粘土なども使って表現することやつくることを楽しみました。一年間で、様々な素材に触れたり、自分なりに工夫したりしながらつくることを楽しんできた子供たち。いろいろな道具を使うことも上手になってきました。
    「どんなおひな様をつくったの?」興味津々な年少さん。近くで見せてもらいました。
    「紙粘土でつくったよ。ちょっと重いよ。持ってみる?」やさしく話しかける年長さんです。
    年長さんは、ひな飾りで工夫したところや頑張ったところなどを紹介してくれました。
    「ハサミでぼんぼりをつくったところを頑張りました」「紙粘土で形をつくることが難しかったです」など、一人一人が自分なりの言葉で分かりやすいように話してくれました。
    そして、どんな人になりたいかも発表してくれました。アイドルやプリンセスといった憧れの人がいるようで、詳しく話してくれました。
    素敵な人になってねcheeky子供たちが病気やケガをせずに健やかに育ちますように。
    先生たちからは、パネルシアターを使ってひな祭りの由来を話していきました。子供たちもなかよしランドの子も興味をもって聞いていました。
    お楽しみのおやつでは、先週から用意していただけあって、年長さんを中心に、友達と協力したり、役割を決めたりしながら準備を進めていました。
    「おひな様バスケット」も楽しみましたsmiley
    今日の給食はひなまつり給食でした。おいしい給食をモリモリ食べて、元気いっぱいな伊目っ子になってねwink