スケート場を作ったよ!

2025年2月6日
    昨日、今日ととても寒い日が続いています。
    登園と共に、子供たちからの「氷発見!」の声が聞かれ、早々に朝の支度を済ませると、みんなで外へ行きました!
     年長さんが向かったのは、プールです。
    あっちに周り、こっちにも周りながら、できるだけ大きな氷を取ろうと頑張っています
    「先生見て!ワニさんのお口みたいな氷が取れたよ。」
    「富士山みたいな氷!」「大きい氷が取れた!!」と、それぞれに取った氷を見立てながら、教えてくれます。
    他にも…「ピザ」「スイカバー」「草」などなど、いろいろな形の氷をゲットしました。
    割れないように… みんなで、そ~っと、そっと…。。。
    タライいっぱいになったところで、年少さんの所へ持っていきますlaugh
    「なかなか重たいぞ!」
    すると、年少さんも、大きなタライにできた氷を見付け、並べています。
    「お顔みたいでしょ?」確かに、大きな目が2つ 向こう側には 口 が!!!
    プールで取ってきた氷を隙間なく並べて、できあがったのは???
    つるつる滑るスケート場!
    すってんころりん滑ってしりもちをつく子もいるほど、本物さながらのスケート空間のできあがりです
    大きかった氷もどんどん割れて…
    「鉄塔みたいだよ!」と、教えてくれる子もいました。
    そして、最後は恒例の 巨大かき氷 作りです。今日もいろんな味のシロップがかかっていて、おいしそう
    みんな一緒に「いただきま~す」
    明日も、まだまだ寒そうですね冬の大発見があったら、また教えてね。