子供たちの様子

2025年1月20日
    最近、どの学年もコマや絵合わせカード、トランプ、パズルといった正月遊びを、友達を誘い一緒に楽しむ姿が見られます。
    ある日、年長さんは画用紙いっぱいに顔をかいていました。何をかいているのかな?
    今度は違う画用紙に、目や口、鼻をかいていました。
    するとそれらを切っていき・・・
    できあがったものは、「福笑い」でした。
    出来上がると、早速、福笑いに挑戦です。
    自分の顔がバランスよく置くことができるのかを友達の声を頼りに置いていきます。
    「もうちょっと上だよ!」「そう!その辺り」「次は、鼻だよ」など、友達の応援もあって、なかなか上手に置いていく年長さん。
    目隠しを取り、イメージした顔、そうでなかった顔を見ては友達と顔を見合わせてこの表情。「笑う門には福が来る」のように、いろいろな顔が出来上がり、笑顔sad笑顔smileyの子供たち。今年もたくさん笑って、笑顔いっぱいの幼稚園にしていきたいですね。
    その後も、先生や年少さんともたくさん福笑いを楽しんでいましたよ。