
今日は、小学校の校庭に行き、葉っぱ探しをしました。「いろいろな形の葉っぱがあるね
」





年少さんは葉っぱを使って、ある動物づくり…
何ができるのでしょうか??
保育室に飾ってあります。ぜひ、ご覧ください。
何ができるのでしょうか??
保育室に飾ってあります。ぜひ、ご覧ください。



さて…
年長さんが外で、今まで見たことがないイモムシを見付けました。何という名前のイモムシさんかな??
ツノが生えていて、よく見ると小さな足もあるんです
年長さんが外で、今まで見たことがないイモムシを見付けました。何という名前のイモムシさんかな??
ツノが生えていて、よく見ると小さな足もあるんです


「かわいい~」と、年少さんはずっと見ています。

年長さんはすぐに、図鑑で調べていました。
結果は…
結果は…

オオムラサキとコムラサキで迷った結果…
もう1度イモムシを観察し… コムラサキと判明しました!!
しかし、読んでみると冬を何年か超えるようで…「小学生になっちゃうね」「お世話できないね」と少し残念そう…
子供たちと話し、逃がしてあげることに。。。
「飼いたい!」という思いだけではなく、だんだんと考えて飼育ができるようになってきています。小さな命も大切にする 伊目幼稚園の子供たちです。
もう1度イモムシを観察し… コムラサキと判明しました!!
しかし、読んでみると冬を何年か超えるようで…「小学生になっちゃうね」「お世話できないね」と少し残念そう…
子供たちと話し、逃がしてあげることに。。。
「飼いたい!」という思いだけではなく、だんだんと考えて飼育ができるようになってきています。小さな命も大切にする 伊目幼稚園の子供たちです。