ある時、子供たちが大切に、そして楽しみにしながら育てているサツマイモの葉が、日毎に穴が開き、なかにはツルだけになったところもありました。「これはおかしい!」と、子供たちとよーく見て見ると・・・「あっ!何かいる!!」それは、何かの幼虫のようでした。







大きかったり、小さかったりと、色なども様々な幼虫を見付けることができました。興味をもつ中で、図鑑で調べてみることになりました。「この色、この図鑑とそっくり!」「〇〇っていうのかな?」など好奇心をもちながら、知る喜びにもつながったようです。
そして、この幼虫は幼稚園で飼うことになりました。今後の成長が楽しみです。子供たちの発見や気付きなどを大切にしていきたいと思います。
そして、この幼虫は幼稚園で飼うことになりました。今後の成長が楽しみです。子供たちの発見や気付きなどを大切にしていきたいと思います。

先日、お母さんたちによる読み聞かせの日がありました。この日をとても楽しみにしている子供たち。友達のお母さんに親しみをもちながら、お話の世界を楽しんでいました。お忙しい中、ありがとうございました。
