2023年

  • 新入園児歓迎会を行いました
    年長児が企画運営した第一弾です。
    歌を歌ったり、ダンスをしたりして楽しく過ごしましたsad
    最後に新入園児の年少さんと今年から伊目幼稚園に転任された先生2人にプレゼントのペンダントです
    そして、みんなで記念写真をパチリ これから仲良く遊ぼうね
  • 待ちに待った給食が始まりました
    なかよしランチのお弁当も嬉しそうに食べていた子供たちです。毎日のお弁当作りをありがとうございましたsad
    年少さんは初めての給食でしたが、お兄さん・お姉さんと一緒にもりもり食べることができましたindecision
  • 野菜の苗を植えました
    年少児は鉢の中に土を入れました。年中児は一鉢栽培のピーマンの苗を植えました。
    年長児はまずは、グループ栽培できゅうりとトマトの苗を植えました。
    これから毎日水やりをして、大切に大切に育てますsad
    どんどん大きくなって、おいしい野菜になってね
  •  新年度がスタートし、年中・長児で伊目の地域散策に出かけています。
    白山神社のお参りの後は、タケノコを見つけました
    芝桜がきれいに咲いていたので、そばまで行って匂いをかいだり、ちょっと触ったり…
  • 4月11日より、令和5年度がスタートいたしましたsad
    新入園児1名を迎え、年中児5名、年長児4名の全園児10名です
    伊目幼稚園に元気な明るい声が響き、毎日楽しく遊んでいます。
  • 先生ありがとう!

    2023年3月27日
      令和4年度の離任式を行いました。
      2名の先生をお送りしなければならず、とても残念ですmail
      子供たちがたくさんお別れに来てくれました。ありがとう!!
      新転地でも頑張ってくださいねsad
    • 卒園おめでとう!!

      2023年3月15日
        本日、令和4年度伊目幼稚園の卒園式が行われました
        2名の年長児はとても立派に式に参加し、修了証書を受け取り、歌を歌いました
        1年生になってからの活躍を楽しみにしていますwink
        御卒園、おめでとうございます
      • 3学期修了式

        2023年3月15日
          14日、修了式を行いました。
          頑張り賞をもらったり、修了記念品をもらったりし、代表の子に一人ずつ渡していきました。
          1年間を振り返ると共に、春休みの過ごし方の話をしました。
          ジュースのおやつでカンパイですsad
          1年間、元気に幼稚園にくることができました。がんばりましたね!
        • 最後の放送当番

          2023年3月13日
            今日は給食最終日でした
            お昼の放送当番も今日が最後でした
            いつもは1人ずつ当番をしていますが、最終日の今日は仲良く2人で放送をしました
            毎日、いろんなお話やクイズをしてくれましたねsad楽しい放送でした。ありがとう
          • 伊目小学校の1年生に招待をしてもらい、図書室で絵本を読んでもらったり、ゲームをしたりして楽しく遊ばせてもらいましたsad
            お兄さん、お姉さんが優しくゲームのルールを教えてくれたので、年少組さんも楽しく遊ぶことができましたwink
            もうすぐ2年生になるだけあって、しっかりしてきたなぁと感心しました。
            一緒に遊んでくれてありがとう