2024年

  •  地域の危険な場所や安全な登下校について話し合うことを通して、交通安全リーダーとしての自覚を育てていくことを目標として、「交通安全を語る会」が開催されました。地域の方々や細江警察署・交通安全指導員の方を講師として招いて、話し合いましたfrown
     地域の方々、講師の方が来てくださいました。
     動画をもとにどのような危険を予想されるか、発表します。
     地域の方々と一緒に、登下校の際に気を付けたいことや危険な箇所の交通状況について話し合います。
     中には自分で資料を用意して、伊目っ子に説明する地域の方もいらっしゃいました。
     話し合いを通して、今後気を付けたいことを全体に向けて発表します。
     講師の方から、交通安全についてまたはリーダーとして気を付けることについて、お話をいただきました。
     最後は、代表児童による交通安全リーダーとして心掛けることを、みんなの前で発表していきました。伊目小学校の子供たちが登下校時だけでなく、放課後や休日にも事故にあわないように今日の内容を下級生にも伝えていくことで、一人一人が交通安全の意識を高めることにつなげたいと思います。地域の方々、講師の皆さん、本日は伊目っ子のためにご協力いただき、ありがとうございました。
  •  今日は天気がよくなって、光がまぶしいくらいです
     ペットボトルや卵のパックなど、いろいろな材料に光を通すとどんな形や色が見えるか、チャレンジしてみました
    まずは立ててみて、写る形や色を見つけたよ。
     次は傾けるとどうなるか、確かめてみたよ。
     たまごのパックだと、たくさんの色がキラキラゆれる感じがするね。
     青などすずしい色でも、色がきれいに写るんだね。
     光の輝き具合で、きれいな形や色が写って楽しめたよwink。光を通しながら楽しい見え方を考えることができました
  • 本日の給食は昨年度実施した伊目小のリクエスト給食がでました
    〈しょうゆラーメン 牛乳 あげぎょうざ きゅうりのなんばんづけ 杏仁豆腐〉 

    しょうゆラーメンは子供たちのリクエスト第1位の給食でした
    子供たちは野菜がたくさん入ったスープにめんをよくからませて食べていました。
    久しぶりのめんの日ともあって、最後までうれしそうに食べていましたindecision
     
  • 5/15(水)に、4・5年生の宿泊訓練オリエンテーションを行いました。
    3週間後に控える宿泊訓練に向けて、目的や活動内容についての説明を聞きました。
    その後は、班ごとに分かれて、当日協力して活動できるようにそれぞれの役割を確認しましたsad
    宿泊訓練では、キャリア教育の「本気」の力(友達と進んで関わる力)を育てていきます
    浜名湖の自然に触れ、進んで他の学年の子と関わることができるといいですね
  • 今年度1回目の湖岸清掃がありました。
    縦割り班で協力して、環境保護活動に取り組みました
    自然保護委員会による「浜名湖を守ろう集会」からスタートです
    クイズを通して湖岸清掃の目的などを確認し、やる気を高めます
    1年生は初めての湖岸清掃
    6年生が優しくリードしてくれましたlaugh
    テキパキとごみを拾っていきます
    みんな、袋いっぱいにごみを入れて帰ってきました
  •  今日は、会礼です。校長先生の話をうかがうために、伊目っ子たちが静かに体育館に集まります。
     校長先生からは、友達同士と仲良く過ごすためにはどうしたらよいかという話がありました。
     事例として友達同士の会話を例えて話すため、言っていることが分かりやすく、子供たちの心に響きます。
     みんな姿勢よく聞き、中にはうなずきながら聞いている伊目っ子もいました。
     最後は校歌を大きな声で歌って、会礼を終えました。
     優しい気持ちで相手に話し掛けることで、相手の思いを知ることにつながるのではないかということを、伊目っ子は実感できたものと思います。楽しい学校生活を過ごすためにも、自分の思いを伝え相手に思いを聞いてみることができるといいですね。
  • 1年生があさがおの種植えに挑戦
    どきどきわくわくの種植えですsad
     
    ピカピカのプランターに土と肥料を入れて…
    土と肥料がしっかり混ざるように手で混ぜます
    次に、指で土を押して、種を入れるポケットを作りますwink
    種の上にまた土をかけてあげます。
    「おやすみなさい」と言いながら、種にふかふかの土のお布団をかけてあげていましたlaugh
    1年生の優しい気持ちは、きっとあさがおにも届いたねfrown
  • 今年度初めてのクラブがありました。
    1回目の今日は、クラブ長やめあてを決めたり、1年間どのような活動をしていくか話し合ったりしましたsad
    どのクラブも楽しそうな活動を計画していました
    異学年交流をしながら、充実した活動ができるといいですね
    自然探検・運動クラブ
    ゲームクラブ
    工作・イラストクラブ
    実験クラブ
  • 3年生が理科の授業で、種植えをしました
    自分で決めた花の種を植えていきます
    先生の指示をしっかり聞いて、種を植えることができました
    「大きくなぁれ」種を植えた後に、優しく水をあげましたsad
    どんなふうに花が咲いていくのでしょうか今から楽しみですねwink
  • 新しい縦割り班での掃除が始まりました。今日から、1年生も一緒にお掃除ですsad
    「椅子はこうやって運ぶんだよfrown
    6年生が1年生をサポートします
    隙間が開かないように雑巾がけ
    1年生は、反省会に出るのも初めてです
    「今日の掃除のめあてを守れた人は…?」
    たくさんの子が手を挙げました
    三角巾のたたみ方も、6年生が優しく教えてくれたよ