2024年1月

  •  先週の木曜日ですが、5年生が中心となって縦割り班遊びを企画し、実践しました。
     みんな楽しそうに過ごすことができたことと思います。5年生の皆さん、楽しいイベントをありがとうございました。
    隠れている人を当てるゲームをしています。
    教室の中にある宝(ペン)を探しています。全部見つけられたかな。
    円の外側にいる人の中から、最初に動く人を見つけるゲームです。
    福笑いにチャレンジです。うまくできたかな?
    絵を基にして、しりとりを進めていきます。絵としりとりの言葉があっているかな。
    こちらもしりとりです。次の言葉が見つからなかった子にやさしく声を掛ける姿が見られました。
  • 今日の給食で、伊目柑橘部の皆さんからいただいたみかんを食べました伊目の方々の温かな思いがいっぱいつまったみかんは、最高な味がしました
    今日の給食は、ボリュームのある献立でしたが、おいしいみかんは別腹です
    「伊目のみかんは、甘くておいしいよみなさんもぜひ食べてねsmiley
    伊目のみかん農家さんの思いを感じながら、味わって食べました
  •  伊目小学校は、地域の方々の支えのもと、様々な教育活動を進めることができています
     今日は地域の方々がどのような想いで、日頃のボランティアや行事のお手伝いをしてくださっているのか、学校支援コーディネーターの方からお話を聞きましたlaugh
     授業の最後には、学校支援コーディネーターの方と子供たちで、伊目地域の将来について話し合いました。今後、6年生は地域の方の想いをもとに、これからの自分の生き方や伊目地域について考えをまとめていきます
     本日はお忙しい中、ありがとうございました
     この活動は、伊目小学校夢をはぐくむ学校づくり推進協議会の支援を受けています。
    コーディネーターさんは、伊目小学校をいつも温かく見守ってくださっています
    メモを取りながら、真剣にお話を聞きます
    登下校の見守りや読み聞かせ、お米作りなど…様々な場面で地域の方々に支えられていることを改めて感じました
    以前は、どのように夏の生き生き学校が行われていたのかを映像で振り返りました
    今でも、100人以上のボランティアの方々が生き生き学校に携わってくださっています。
    「伊目の子は伊目のみんなで育てる」という地域の方々の温かな気持ちにふれることができました
  • 授業で子供たちは~

    2024年1月18日
       3学期がスタートして、10日が過ぎようとしています冬休みの疲れが出やすい頃ですが、子供たちは、毎日元気いっぱいですsad
       各学年の今日の授業の様子を紹介します
      1年 図画工作 1年生の図画工作は、教頭先生が教えてくださっていますいろいろな先生が授業に入ることで、子供たちの違った良さを見付けることができます版画の下絵を頑張ってかいていました
      2年 音楽 この時期になると、いろいろな曲を演奏できるようになってきます次はどんな曲を練習するのかな
      3年生 算数 11日実施した県の定着度調査のテスト直しをやりました自分の今の学力を知り、今後の学習に生かしていくことが大切ですできなかった問題は、しっかり直しをしました
      4年 理科 生物の1年間について学習していました生物が大好きな4年生疑問に思ったことは、すぐにタブレットを使って調べていました
      5年 外国語 外国語の学習もこの時期になると、会話文が長くなってきますangel 「What  do  you  like ?」 を使って好きな季節を尋ねたり、「Why~~?」を使って好きな理由を尋ねたり・・・と、相手に伝えようと頑張っていました

       
       
      6年 情報活用能力実態調査 本校は昨年に続いて6年生が調査に参加しました子どもたちは、タイピング、情報モラル・セキュリティなどの質問に答えていきましたlaugh
       
    • 劇団たんぽぽを招いて、観劇鑑賞会を行いました。
      題目は、「ルドルフとイッパイアッテナ」です。役者さんたちの本物の猫のような動きや、感情豊かなセリフの言い回しに、子供たちは物語の世界に入り込んでいきます。
      劇団たんぽぽの皆さんに、「お願いします。」と呼び掛けて、劇の始まりです。
      ところせましと、役者さんが動き回ります。声も力強く引き込まれます。
      子供たちも、真剣に劇に見入っています。
      楽しい時間はあっという間に。代表児童によるお礼の挨拶です。
      みんなで立ち上がって拍手をして、お礼の気持ちを伝えました。
      劇団たんぽぽの皆さん、素敵な劇をありがとうございました。
      この行事は、伊目小学校夢をはぐくむ学校づくり推進協議会の支援を受けています。
    •  地域のみかん農家の代表が来校され、子供たちに伊目地区のおいしいみかんを食べさせたいという厚意のもと、青島みかんをいただくことになりました。そこで、本日伊目地区で育てられたみかんの贈呈式を行いました。
      校長先生から地域の方々の紹介をしました。
      伊目地区のみかん、贈呈の場面です。
      地域の方からのお話をうかがいます。
      寒い中ですが、姿勢を正して聞いています。
      児童代表によるお礼の言葉です。
      みんなでお礼のあいさつをしました。おいしいみかんを、本当にありがとうございました。
       子供たちは、自分たちの地域の産業を知り、自分の住んでいる地区に誇りと愛情をもつよい機会になったことと思います。地域の皆さん、本日はまことにありがとうございました。いただいたみかんは、後日持ち帰ることになっています。
    • 本日の給食は世界の料理(韓国)をテーマにした献立でしたblush
      〈麦ごはん 牛乳 ビビンバ(にく・やさい) キムチチゲ〉

      今年は4年に1度のオリンピックが開催される年になります。
      給食でも世界のさまざまな味を楽しめるように各国の料理を提供しています。
      本日はお隣の国「韓国」をイメージした給食でした
      ビビンバのお肉は豚肉と牛肉の2種類の肉を使用しており、とても贅沢な一品でした
      キムチチゲはキムチのピリっとした辛さとみそ味がよくマッチしていてくせになる味付けでした
    •  3学期の学級委員の任命がありました。
       どの子も、立派な態度で校長先生から任命書を受け取りました
       リーダーとして、クラスを引っ張っていってくださいね
    •  3学期がスタートして一週間が過ぎようとしています5・6年生で行っている委員会活動も、残り少なくなってきましたangelしばらくすると、来年度への引き継ぎを行う時期となります
       今日、3学期最初の委員会がありました今後活動の確認をしたり、準備をしたりしていました
       委員会は、決められた当番活動を行うだけでなく、学校がもっとより良くなるために、子供たちがアイデアを出し合い主体的に活動していく・・・そんな会になってくれたらと思っています
      今後の活動について話し合っていました
      活動がしやすいように、活動場所の整理整頓をしていました
      今後の活動で使う物を作っていました何をするのか楽しみです
    • 読み聞かせ

      2024年1月15日
         今朝は、1~3年生で読み聞かせがありました
         1・3年生の教室では、3・5年生の読み聞かせボランティアによる読み聞かせが行われていましたsad
         今日の読み聞かせに向けて本を選んだり練習をしたりしたことと思います。読み聞かせボランティアの子供たち、準備をありがとうございました