【1年生】はじめての校外学習

2025年10月23日
    今日は、待ちに待った校外学習。
    天気はどんよりで雨模様ですが、がんばる気持ちは誰よりもあります。

    はじめての校外学習は、浜松市動物園に行きます。
    3学期の国語の学習「どうぶつの赤ちゃん」の勉強が今日のめあてです。
    動物園の獣医さんから直接、動物の誕生や動物の赤ちゃんの特徴についてお話を聞くことができました。
    雨の中の動物園は初めてで、
    「動物はいるかな?」「大丈夫かな?」と不安そうな声も聞こえます。

    しかし、動物園を歩いていくと、
    ヒツジ、オオワシ、ニホンザル、アムールトラ、ライオン、キリン…
    たくさんの動物と出会うことができました。
    お昼ご飯は、予定を変更して学校でのお弁当。
    せっかくの校外学習、同じ班の友達と一緒に食べました。
    校外学習のもう一つめあては「友達と協力すること」です。
    どの子も楽しく仲良くお昼を過ごすことができました。